今日のお料理教室は仕上げ編
熟成させた豚ばら肉の塩他を洗い落とし
左・お鍋でことこと1時間 右・バットでさまします→冷めたら冷蔵庫4時間
今度は燻製・・・道具が無いのでこんな感じでボールでふたをします。
出来上がりベーコン、、、市販とは全然違うヽ(^。^)ノ
まだ試食してない、、、10/15
◇◆◇コストコとことこめんたいパークとことこ内海へようこそ◇◆◇
こんなサイトが評判らしい
繋がる繋がる繋がる手と手と繋いでつながる!(^^)!
繋がれつながれ・・・・内海。
内海海岸物語砂時計・・・
オリーブ街道・・・
おかみかい・・・
つながるヽ(^。^)ノ
小平治くんも繋がってほしいな!(^^)!
10月から海っこバスの時刻表が変わりましたヽ(^。^)ノ
上記クリック↑↑
何がどう変わったって????
今まで2時間に1本だった海っこバス西海岸線が1時間に1本発車ヽ(^。^)ノ
お客様にご案内するにも、、、
バスありますよね、、、、ハイ2時間に1本ですから、、、スミマセン、、、
でもでもでも
1時間に1本、この田舎町、、、のんびり海っこバス旅行も楽しいかな。
そいでもって
日曜日の内海駅発10時17分のバスに乗車していただきますと
バスの中には運転手さん以外、観光ボランティアさんの説明があるんですって。
まだ乗ったことないから????だけど
まずは乗ってみよう、、、乗ってみないとわからん。
その他情報によるとGPSとかなんやらで説明があるらしい、、、あるらしい
まずは乗ってみよう、、、説明出来んわ(笑)
ある日突然・・・・
女将会に依頼が来たのはバスツアー(団体客)のお料理でした
そして内海の歴史を取り組んだどこの宿でも出来る5品を考えました。
前野小平治埋蔵金伝説は内海の街の財産です。
酢の物のなかに黄金時代を築き上げた前野家の埋蔵金を金粉で演出
お刺身は全国区で廻船船主として有名になったと言われる前野小平治さんが出世したとして
出世魚ブリを使いました。
茶わん蒸しの中には小判が埋没、、、埋蔵金伝説、、、小判を探します
南知多で有名な大あさりを小判型にしてみました
知多豚の豆乳鍋は知多半島の食材を使うということで知多豚、
豆乳にしたのは唐人お吉の美顔をイメージしました。
賛否両論意見はありますが
まずは一歩のスタートとしてあたたかく見守ってください。
上記の写真はランクをあげ小平治御膳と命名。
一例ですので今後宿泊お食事と新しいプランを考えていく予定です。
また内海に住むぜんきゅうさんとのコラボが今後すごーーーく楽しみです。
まずはひとまずご報告でした。 女将より
枯葉舞う
苔の生えてる道を歩きながら
天を見上げるとかすかにお天道様が笑ってる
野イチゴ 毒いちご 蛇いちご~食べていいのかな~
幼い日に見た赤いいちごだわッ
自然に心が傾く今日この頃・・・・・
目にやさしい緑、美味しい空気、花の香りがどこからともなく漂う
内海に住むことが出来良かったと思う瞬間です。
大きな落書き帳は何を書いても怒られない!(^^)!
文字を書いてもいい、絵を描いてもいい、
自由な自分の時間を大切にしたいものですね。
今日はお昼のお客様にパンフレットのほかに料金表を見せてくださいと言われ
↓↓↓↓↓↓ ネットからコピーしお渡ししました!(^^)!
名古屋近辺の皆様、、、今から南知多町のお友達に会う予定とのこと。
友達っていつまでたってもいいなって思いました。
内海小学校の陸上大会が中学校で開催されました。
孫は高跳びの選手に選ばれてました。
もう5年生になると呼びかけると横を向くようになって
チョイ恥ずかしいのか、、、シャイという言葉か???
決して緊張のひと時ではなく、私のカメラから逃れているだけ。
ここは名鉄電車知多新線内海終点
トンネルを抜けると見えるのは
右手に内海の町 左手は内海中学校の校庭です
名古屋行き電車発車します~
トンネルめがけてシャッター下すけど失敗(笑)
どこにピントが合ってるのか・・・・わからない。
無事に孫の高跳びも終わり帰宅。
布団片付け、夕飯準備と今日もあわただしく忙しく楽しく時間は過ぎ、、、
ふと
孫のKちゃんは何位だったのか
どれだけ飛べたのかもわからず(笑)
でも
まあ いいや、、、よくやったよ、、、細い体で。
真っ黒に日焼けした兄ちゃん、頑張ったねヽ(^。^)ノ