知多半島太鼓祭り開催のご案内
2011/08/21 14:00開場 15:30開演
名鉄内海駅東駐車場(雨天決行)南知多町立内海中学校
注意、駐車場は用意しておりますが少ないため
できる限り当日は公共機関をご利用ください。
ふるさと参加券(入場料)全席自由
前売り1,000円(当日1200円)中学生以下無料
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:138-277)
和太鼓の演奏いかがですか
演奏終了が9時位になりますので
1泊朝食プランor素泊まりプランにて対応します
<あなたの恋を応援します>知多半島・パワースポット
★☆★ こんなプランはいかがでしょうか ★☆★
あなたの恋を応援します・・・・知多半島・パワースポット
名古屋を午後2時に出発→知多半島道路美浜インター下車
およそ10分位で恋の水神社に到着・・・・
どうですか・・・・
では・・・野間灯台に向かいましょう
ちょっとここで記念撮影・・・
セントレアに向かう飛行機が飛んでるよ
野間灯台の前でお茶してもいいかもね
■
■
■
■
午後5時半料理旅館はしもとへご到着
い・ら・っ・し・ゃ・い・ま・せ
海辺で夕日が涼むまでごゆっくりお過ごしくださいませ
知多半島南知多・内海地区に多い苗字【大岩の姓】は・・・
内海の町には大岩さんがいっぱい
大岩さんから電話があったよ、えーどこの大岩さん?
大岩ですけど大将おりますか? えーどちらの大岩さんですか?
昔話に【大岩の姓】という題目がありました
友達の書いたブログが面白そうなので
リンク貼っちゃいます\(^o^)/
ちなみに
子供の頃、聞いた話ですが常滑の話です。
お城を建設中、お殿様は そこの壁はいつできるんですか???
ハイ お殿様 明日 壁を塗りますとか、、
お殿様は<あす、かべは できるんだ、あすかべ・・・明壁・・・>
左官屋さんに 名前はあるのかと尋ね、ないというと
では 明壁だ・・・・
本当にあったようなうそのような話
多分 本当の話だとずっと信じてきました\(^o^)/
とらふぐ探して南知多内海まで ようこそ・・・・ドライブ日和ですね(*^_^*)
秋晴れの下 体育祭に参加されたお父さんお母さん
おばあちゃんおじいちゃんは玉入れ?どうでしたか?
ちょっと南知多先端をドライブしませんか?
お腹のすいてる皆さーーーん 南知多に集合・・・・・\(^o^)/
さあ ドライブしながら どこ行こうかな・・・・・どこにしようかな・・・
あなたなら どこ行く?
とらふぐ探してどこ行くの
南知多 ・う・つ・み 内海 正解・・・・ピンポーン
20分ほどの動画をご覧くださいね
ちょっと20分は長いかもしれないけど
見てくれた? 知多半島南知多先端の町並み・・・・・
潮の香りは届いたかしら????
そして
思い出してくださいね
潮の香りの町並みを (^_-)-☆
いらっしゃいませー・・・・・こんにちは (^_^)v
↓ 無事到着だよ・・・・ ↓ ごめん! 寝坊しちゃったんだけど どうしよう・・・
えーーーーー間に合わないって・・・・そうだよね、ねえちゃん 怖ーいな (-_-;)
何してるの・・・・早く、、、おなべの準備してよ・・・
とらふぐコースは 1泊2食14700円 日帰り8400円
1日前のご予約でもOK 但し営業中ならいいよ
はしもとは不定休ですので 必ずお電話でお確かめくださいね (^_-)-☆
番外編
ごゆっくり 滞在ありがとうございました。
【今日のスポニチ 読みましたか?】あなたの恋を応援します・<南京錠と恋の水>編
国道247号線上 美浜町の野間灯台 この南京錠は・・・・・・?
セントレアに向う飛行機は雄大ですね 恋の南京錠・・・・・鍵はどうするんでしょう・・・・
僕ね 眠っていたんだけど車が止まったから起きちゃったよ
この道は よく走るから僕覚えてるよ。
この辺をドライブするとパパとママにニソニソするんだよ。
僕の想像だけど デートしてたみたいだよ・・・・ あの赤いの見えるでしょ・・・・・仲良しなんだってさ・・・・
それから 僕を連れて行ってくれたのは
恋の水神社、白状したよ、、、パパとママも願いを書いたってさ \(^o^)/
恋の水神社とは
その昔、恋人青町の病に効く水があると聞いて、
桜姫は、この社を訪れたが、ついに水に辿りつけぬままに息絶えたといいます。
以来、この哀しいロマンスは語り継がれ、「恋の水神社」という名前が付けられました。
現在、縁結びの神社として若いカップルに人気です。
紙コップに願いごとを書き込んで「恋の水」を汲み、
棚にお供えをするか絵馬に望みを書いて奉納すれば恋の望みが叶うとか 一度お試しを・・・・
藤原仲興はその土地を「知らぬ沢」と名付け、
「尾張なる 野間の知らぬ 沢踏みわけて
君が恋しき 水を汲むかな」という和歌を詠んだという。
ロマンチックなデートコースはいかがでしたか・・・・・
おめでたいということで女将おすすめは
おめで鯛コースで 二人の愛を誓いましょうね
1泊2食2名様 鯛コース 10800円 3名様以上9720円
お電話でお申し込みくださいね お待ちしておりますよ
青い海 白い砂浜 青い空があなたをお待ちしてますよ
予約OK!直前予約は鯛コースのみになります (^_-)-☆
5月8日(土) 空室あります
5月9日 海辺からのメッセージ2010キャンペーン開催
ビーチクりーン&ビーチコーミング2010
場所 内海観光センター前 14:00から16:00 参加費無料
ビーチコーミングとは、海岸を手の櫛でとかすようにして、
漂着物をくまなく探すことから名付けられました。
貝殻や小石が混ざった浜辺は宝探しにぴったり。
町から流れてくる人工物も川をとおり、海まで流れつくまでに角が取れて、
キラキラ光る宝石のよう。
豊かな海からのメッセージを感じながら、
海を大切にする気持ちを見つけていただければと思います
5/ 9(日) 内海海岸(観光センター前)
5/16(日) 日間賀島サンセットビーチ
5/23(日) 篠島サンサンビーチ(中央時計台)
5/30(日) 山海海岸
6/ 6(日) 美浜町 小野浦海岸5/ 9(日) 内海海岸(観光センター前)
5/16(日) 日間賀島サンセットビーチ
5/23(日) 篠島サンサンビーチ(中央時計台)
5/30(日) 山海海岸
6/ 6(日) 美浜町 小野浦海岸