明日10月30日野間灯台にて
一年に一回だけ灯台に登れるイベントが開催(^^)v
新たなモニュメントの除幕式に合わせたイベントあり ↓ これに関係有?
↓ ↓ ↓ そ・し・て ↓ ↓ ↓
美浜恋ちゃんと武豊乙姫ちゃんのミニコンサートありヽ(^。^)ノ
楽しみだね(^^)v
赤いレンガの愛のプロムナードの先にはご存知、礫が浦の鳥居があります。
はしもとから徒歩5分 往復10分 ウオーキングなう
礫が浦の鳥居の伝説をご覧ください ↓ ↓
・・・・・・・・お伊勢さんまで行かずここからお参りする女将・・・・・・
◆◆◆◆◆◆もう少し歩いてみましようね◆◆◆◆◆◆
天然温泉白砂の湯でまったり、、、内海お吉ちゃんと、はい!ポーズ
唐人お吉像 ↑ 唐人お吉の生家跡 ↑ ↑
唐人お吉のご先祖様のお墓 ↑↑ 西岸寺境内
土日曜日の散策でしたら140年前に建てられた廻船船主内田佐七家へどうぞ・・・・・・・
11月27日までの公開日には 米蔵にて山崎修さんの新作切り絵を展示中
しっかりウォーキングした後は
はしもとでランチなどいかがですか????お一人様2525円
前菜4品 お刺身 フライ&サラダ 煮魚 茶碗蒸し他
日帰りランチコース お一人様2625円 予約制(2名様より)です
当HPお問い合わせフォームあるいは
直接お電話0569-62-0190
東日本復興支援大会美浜クリテリウム開催と交通規制のお知らせ ← クリックなう
こんな企画があったなんてしらなんだ・・・・・(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ここもクリックなう ←こういうことなんだ・・・・ヽ(^。^)ノ
↓ ↓ では 動画をみてみましょうね♪ ↓ ↓
♪おてるてる坊主テてる坊主♬ 明日天気にしておくれ♫♪
11月4日空室情報 明日6日はお昼食満員御礼 夜の部はお休みデス
こんな小さな町【南知多・内海】でのコンサートは癒し系
★☆音楽ホールマリティーム10周年記念グリーンコーラス阿久比コンサート★☆
歌を歌う みんなで歌うと、、隣の人の音程につられることって有りませんか?
あちこちで音程の違う声が聞こえ合わせてハモって一つの歌声になる
友人と二人、これは絶対無理だ、つられる、、、やっぱ参加は無理聞くだけ(笑)
うっとりとコーラスにはまりました。
☆★夕方6時からは内田佐七家で秋の夜長の三人コンサート★☆
ヴァイオリン・ヴィオラ・コントラバスの演奏
プロの生演奏を内田佐七家で聴くことに意義あり
場所と演奏、秋、すべてがマッチ
これは行かなきゃあ雰囲気が伝わらない、、、
どなたが名付けたのか ♪♬ 秋の夜長の三人コンサート ♪♬
< 赤とんぼ 秋の夜長の コンサート >
何周年記念ではなく恒例にして欲しいです(^^♪
本日のお客様はなかよし兄弟会の皆様でした
皆様 健康で今年も元気にお会いできました(^ ^)
南知多内海バス停に7時集合し午前中に篠島まで、
お昼は昨年同様師崎のお店。
魔の階段時志観音は一気に登り、下りは車道を転がるように国道まで
どどどどどと降り
無地終了しました・・・・
田舎のバスは親切・・・・帰りにはしもとの近辺まで送って頂きました。
これが重大!
誓海寺で売られている草餅がうまいらしい・・・・らしい・・・
まだ食べたことはないけど、昨年は購入できず
今年は一つだけゲットできたのに、、、(T_T)
1つだけなので大事に隠していたら、、、、見つけられ、、、
おいしいものはにおうらしく(残念)
孫に昨晩
食べられてしまいました(笑)
食べたいものはどうしても食べたく、電話で聞いたところ
明日22日は販売されるそうです・・・・なので
明日は誓海寺さんまで走りますヽ(^。^)ノ
朝晩と寒いなと感じる今日この頃・・・・
これがおすすめ!はしもとスタッフ一同おすすめコース♪
ミニとら河豚コースもありますよ ↓↓↓
1泊2食 平日4名様 12600円 てっさ てっぴ 唐揚げ 鍋 雑炊
夕焼けこやけで日がくれて、、、
お家に帰ろかなぁ♪
10月15日内田佐七家にて尾張万歳の公演がありました♫
↓ 向かって左端の子は中学生でした~頑張れ・・・と応援♪
~~ 尾張万歳の起源は、地元の伝承によれば弘長三年(1263)に、
現在の名古屋市東区矢田町の長母寺の開山、無住国師が【法華経万歳】を作ったのが始まりとされ、
室町時代には長母寺の境内であった知多半島にまで伝わっていたものと見られている
その後、
江戸時代に4つの技師聞いてき演目(六条万歳・神力万歳・地割万歳・御城万歳)が加わり、
【五万歳】として尾張万歳の基本が出来上がったとされる。
この【五万歳】は宗教的・儀式的色彩が強いものであったが
一方では近世を通じて「福倉持倉」「入込」「三曲万歳」「御殿万歳」など
娯楽的な要素を持った演目が加わるようになった。
これは尾張万歳が農民達の農閑期の出稼ぎ芸として行われるようになったためで
家々の軒先で演ずる門付万歳や得意先の座敷の上で演ずる檀那場万歳という形で、
正月を中心に関西・中部・関東地方にまで回国するようになっていった。
明治維新後は、これらに加え、遊芸稼人の鑑札を受け、より娯楽性を加味して
各地を巡業する一座も出現するようになり、
のちの演芸としての漫才の基礎ともなっていったと考えられる。
尾張万歳は、扇子を持った太夫とと鼓を持った才蔵との二人一組で、
才蔵の鼓に合わせて太夫が祝言を述べて舞ったり、
言葉の掛け合いをしたりするのが基本である。
伝承演目は、祝福芸として厳格な作法で演じられる儀式的な「五万歳」、
娯楽的な演目として歌舞伎の段物を演じる「三曲万歳」などがあり
知多地方の庶民の伝統芸能である。~~と説明文がありました。
残念ながら
私の記憶の中ではお正月に回ってきた獅子舞しか覚えておらず(-_-;)
今の漫才は知って入るけど万歳ははじめて。
なかなか興味深く楽しめました。
残念なことに当日は雨☂☂☂
来場者の少なさには (*_*) (*_*; でした。
注意、
来場者の中には今度は切り絵があり、コンサートがあるんだね。と
つぶやいてるおばちゃんがいました・・・もっとつぶやいて欲しいですね♫
ツイッターじゃなくても井戸端会議でつぶやいてね(笑)
★最終日10日に仕事終了後、ハーレーを見たくて常滑に行きました★
ミーハーとうちゃんとばあちゃんは訳もわからず
いつものノーてんきで現場に到着し、さて・・・????
帰られるハーレーを交差点でお見送りすることにしました(^^♪
信号付近は・・・・バイク音 ← ちょいクリックしてね
このインディアン風の方インパクト有り
ワンコちゃんをコンテナに乗せてどこまで????
スタッフの方の背中には何が書いてあるでしょうか???
秋とはいえ日中は暑くて小さな日陰に隠れてバイクの
ブウンブンブブブブブブブーーーーーに踊らされました(^_^;)
◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
前日宿泊のライダーさんは人気宴会コースをお二人様で
お召し上がり頂きました(^_^;)
実は実は・・・・
お客様はご予約なしではしもとに到着、
お部屋空いてませんか・・・・と。
はしもとの予約検索は前日から2日位前で予約不能になります
それは、お部屋の準備・仕入れ等の準備もあるからです
早めの手仕舞いになります
よって・・・空室のある場合もあります。
だから
当日お電話なりでお問い合わせくだされば
はしもとで宿泊可能になるわけです
いろいろなお問い合わせの仕方があると思いますが
まずはお電話で一報をくださるとありがたいですね。
ちなみに、
宿泊されたライダーさんはHPを見て来て下さいました(^^♪
ありがとうございました(‘-‘*)アリガト♪