近所のSupshop海楽×bravo
お問い合わせは℡0569-62-0319
「はしもと」タグアーカイブ
ウミひとココロを応援するキャラバン隊 料理旅館はしもと
第9回フラレレ
ウミひとココロにいいねしてね!(^^)!
恥もなく出てしまいました。
第9回フラレレの日
キャラバン隊の挨拶 司会者のお二人さん
南知多町町長挨拶 主催者吉田さん挨拶
来年はフラレレが第10回となります
楽しみですね💛
GWは?どんな風に過ごしますか?~知多半島南知多~料理旅館はしもと
GWはどこ行きますか?
どこ行っても込みますよね
穴場なんてないでしょうね。。。
道路は混むし、、、
イラっときます。
そんな時は
南知多内海を思い出してください
夕暮れ時
自撮りしませんか?夕日を背景に。
そんな写真をネットにUPしてみませんか?
もちろんハッシュタグつけてね
#うみひとこころ
#umihitokokoro
#南知多町
#uminomae ←ここ重要→ #料理旅館はしもと
じゃじゃあーーーん!!!!!!!
今日は目標を立てました。
ネット関係です。
料理旅館はしもとFBページは年内1000いいね
おたから博FBページは5月末500いいね 6月末600いいね。
もちろんライバルうみひとこころFBを追い越す。
キャハッーーーーー
やるしかないwww
知多半島南知多内海・はしもとの女将おすすめGWはここへ行きたい
おすすめコースは南知多狩り狩りツアーおすすめ!
何処だって????
下へ下へと。。。。
観光農園花ひろばでかりかり~キャベツ、お花 いちご???かな???
いちご狩り以外予約なしでOK
THファームさんでトマト狩り要予約 ☎0569-65-3035
ハーブ農園リッコさんでお茶タイムとハーブ摘み
2017”4月29日オープン
料理旅館はしもとの今年のGW空室状況 2017”4/2現在
5/3 海の見える部屋残1部屋 海の見えない部屋余裕
いちごの里 いちごの丘
花ひろばいちご狩り 憩いの農園
つぶてヶ浦の鳥居から見る夕日は格別です
はしもとから徒歩10分
GWおすすめ!鮑丸ごとぷらんNO.1
お一人様12960円
前菜 お刺身2種 貝の焼き物 煮魚OR焼き魚 フライ&サラダ 茶碗蒸し
蟹(ズワイかに半分) たこ あわび 釜飯 汁
お一人様鮑1個付き
お刺身でコリコリ感味わってください
柔らかい鮑をお召し上がりください
電話はこちらへ 電話0569-62-0190
ここのしらす美味いよ
フリーダイヤル電話してね。
近頃の新聞 SNS写真 投稿 ファン 南知多町~料理旅館はしもと
ふらっとタイムスリップ 【江戸を探して】内海の町散策~料理旅館はしもと
恋ダンス 恋 カラオケ 知多半島 南知多 内海 黒板アート挑戦!
知多半島最南端南知多内海~
【とらふぐ食べたいんですが】電話あり~
まだまだ認知度低い料理旅館はしもと
【はい とらふぐコースありますよ、要予約です】
そんな電話やら
人数の確認やら
電話対応も忙しい
なにか
楽しいことはないかとググってみた!(^^)!
カラオケに恋ダンス入ってる?
って孫に聞くと
すぐ探してくれた。
題名【恋】だとは知らず((+_+))
黒板アート
卒業式近くになると、学校では流行ってる黒板アート。
絵が描けない女将スタッフ、
お友達に書いてもらおうと黒板探しネットツアー、、、
黒板ってなかなか思うようなものが無くて
黒板シートを購入し
ホワイトボードにはってみた。
果たして
これがチョークとうまくコラボするかが問題です。
「逃げ恥・最終回」でゆりちゃんが言ってた
「自分に呪いをかけるのはやめなさい」
私たちの周りには「自分で自分にかけた呪い」がたくさんある。
「自信がない」
「自分にはできない」
「年老いていく事が怖い」
そして、みくりちゃんのように
「わたしって小賢しい女」
自分で自分にかけた呪いは、なかなか解くことは出来ないけれど、
客観的に誰かが自分を見てくれて掛けてくれた言葉で、
一瞬のうちにその呪いを解くことができることもあるんだよね。
自分のことを小賢しいと思っていたみくりちゃんには、
平匡さんの
「小賢しいと思ったことなんて一度もありません」
という言葉が長年みくりちゃんにかかっていた呪いを解いてくれた。
SNSより 香西慶子さん引用
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これ重要。
心って
閉ざされた心ってなかなか開くことができないらしい
閉ざされたこころは
ある日呪文のような言葉で解くことができることに期待します。
また
しばらく
例の場所に行かなくては、、、、
夢は叶うと信じて
ありがとうと感謝の心で。
SNSを通していろんな方とお会いすることができ
経験したことがないようなアドバイスをいただいたりする。
人の言葉に耳を傾ける。
人の話をよく聞くこと。結構重要だね!(^^)!
ではでは
仕事開始です~女将。
知多半島 南知多 内海 名鉄知多新線でご到着~とらふぐコースでご満悦
名鉄知多新線終点内海
始発~座って楽ちん
終点~間違えずに楽ちん
お客様は知多新線で内海到着です。
その頃
夕日がまぶしく
自然のおもてなしで
誰よりもすばらしい夕日からいらっしゃいませ~
毎日がこんな素敵な夕日ばかりじゃないので
お客様はラッキーでした。
日が暮れたその時、
燃えてますね、、、
気持ちも燃えます
癒されます
というわけで
とらふぐコース てっちり。
鉄鎖が遅れましたが、、、、
貝の焼き物はさざえつぼ焼き 牡蠣の焼き
前菜 鉄鎖 てっちり とらふぐのから揚げ 身皮のサラダ 雑炊 魚料理2品
お客様完食です~
ただ今 2階客室で2次会焼酎飲まれてます
明日は皆様
魚太郎までお買い物ツアーだそうです。なので
朝 魚太郎までお送りします。
お車で15分くらい
お帰りは海っこバスに乗車される予定です。
画像クリックで時刻表になります。
最近は
お客様がいろんな情報から
南知多から美浜へとオリジナルコースを体験しながら帰路へつくお客様が多いですね。
ではでは
おやすみなさい
また明日もお元気で
世界に一つだけの花 日帰り 宿泊 知多半島 南知多 内海 料理旅館はしもと
こんな見出しが目に付いた今朝
宿泊のセットする前に、、、、、、。
SMAPラスト歌唱曲「世界に一つだけの花」だった
世界に一つだけの花
ここ 南知多内海東浜。
綺麗な砂浜 ファミリーリゾート地 温かい人たち
気付けない個々の良さ。
世界に一つだけのここ
この当たり前が気付けない
今 ここに住むことができてしあわせ
毎日海からパワーもらえるしあわせ
この伊勢湾。
地球規模で考えるならほんのひと固まりのここ
対岸も見えるほど近い三重県。
囲まれた海域の中で伊勢神宮のパワーがみなぎってる。
と考えながら
朝食中。
少しの喉が痛い感あったので
大根 ショウガ スープを飲んだのですっきり。
体調万全に備えて今から年末年始に向けます。
お正月用品が店頭に展示されていて
まだまだこれは早いかな、、と購入を遅らせている黒豆。
腐るもんっじゃないから
早めに手元に置いといたほうが慌てなくて済むかなぁ~
我が家の黒豆は30日~炊き始めます。
意外とお休みが多いですね
はしもとは
年末年始営業中です。
お問い合わせは
お電話 0569-62-0190まで
近頃
こんなお問い合わせがあります。
【民宿のはしもとさんですか?】というお問い合わせが多々あります
はいそうです。料理旅館はしもとと民宿はしもとは同じです。
なぜかっていうと
リニューアル前は民宿はしもとを経営してましたので。
ただ お風呂セット、部屋セットは民宿時とは異なります
お料理も20年も前とは違いますのでその辺のことを
ご了承くださいませ。女将。
経営者は同じですよ( ^)o(^ )
知多半島 南知多 内海 勤労感謝の日 とらふぐコース ランチ。
今日はいい夫婦の日 11月22日
単身赴任のご主人のもとへ出発した友達から送られてきた富士山。
今朝はご主人を送り出してから一人スタバでコーヒータイムとLINE
遠距離でご主人となかなか会えないでいると喧嘩することもないだろうし
新鮮だろうね・・・・と。
勝手にいいないいなッと思う。
今日はいい夫婦の日
みなさんはどんな日をお過ごしでしょうか?????
明日は勤労感謝の日
働く私たち、、、勤労感謝、、、自分に感謝して一生懸命働きます
とらふぐコース はんちゃん定食他
リピーターさん、新規のお客様
お待ちしております。
イチゴが食べたくなって
イチゴが食べたいので
いちごが乗っかってるケーキをみて食べた感を味わってます