今日はお客様のご要望で てっさとてっちりを取り入れた魚料理コースです。
前菜・魚のお刺身・茶わん蒸し・貝の焼き物・煮魚・てっさ・てっちり
お好みのコースにチェンジも可能、、、
食べたいものを食べて楽しむのが一番ヽ(^。^)ノ
お食事は5時半~ フロントから見た夕日が綺麗なので慌ててiPhoneで撮影!(^^)!
こんな夕日が毎日見ることできて幸せ・ハッピー♡
宴会中には女将さん40歳?なんて言われちゃったわッ(笑)
お世辞にも若く見られることは嬉しいけど若すぎない(笑)
台風一過~
午後からビルの谷間風がビュービュー吹きまくってた今日。
砂は舞い上がり、、、とてもカメラを持って砂浜へは行けず(-.-)
台風でキャンセルになったり予約になったり、、、
迷走台風のおかげで世間の人々は最後まで振り回されたでしょうね、、、
かくいう南知多内海内田地区とは~内福寺南知多グリーンバレイ周辺では
土砂崩れ避難勧告が発令された、、、、
お客様もとっても心配されてたけど
一言<そんなに雨降ったかしら?>って
明日にでも走ってみよう、、、
忘年会予約受付中!(^^)!
仕事終了後は義母がお世話になっているあい寿の丘で用事を済ませ、
久々に観光農園花ひろばに行ってきました!(^^)!
たくさんの若いカップルさんさん達はお互いを写メしながら
ポーズを決めてました。
そんな女将も一人ポーズを決めてみました(笑)
笑う・・わらう・・・わらう・・・笑う・・・わらう
花ひろばの社長さんが土曜日あたりに雨が降らないかな・・・
なんてお話しするもんだから、
土曜日には内海でレゲー大会があるので明日の金曜日の夜降ってくれるといいなって
勝手のいい事ばかりお話し大笑い・・・
花ひろばではかき氷を食べることが出来ますよ、、、
かわいいギャル、、、ヽ(^。^)ノ
こんなかわいい子たちが、なんていうか、、、
ぞろぞろと入園、、、受付でお話ししながら、ひまわり園まで徒歩でてくてく。
みなさん、ひまわりとポーズしながら笑顔満載ヽ(^。^)ノ
花ひろばさんでは
第一回花ひろばの思い出フォトコンテスト2013開催してます~
私も投稿しようかな・・・なんてね、本気で思ってる。
はしもとは不定休ですので、前もってご予約してからお越しくださいませ。
明日金曜日23日はおやすみします。 by女将より
7月14日 11時からNEO Japanesque(ネオジャパネスク)コンサートがあります
大人お一人様500円 中学生以下無料ですので
皆様お越しください・・・・お待ちしております!(^^)!
内海小学校の陸上大会が中学校で開催されました。
孫は高跳びの選手に選ばれてました。
もう5年生になると呼びかけると横を向くようになって
チョイ恥ずかしいのか、、、シャイという言葉か???
決して緊張のひと時ではなく、私のカメラから逃れているだけ。
ここは名鉄電車知多新線内海終点
トンネルを抜けると見えるのは
右手に内海の町 左手は内海中学校の校庭です
名古屋行き電車発車します~
トンネルめがけてシャッター下すけど失敗(笑)
どこにピントが合ってるのか・・・・わからない。
無事に孫の高跳びも終わり帰宅。
布団片付け、夕飯準備と今日もあわただしく忙しく楽しく時間は過ぎ、、、
ふと
孫のKちゃんは何位だったのか
どれだけ飛べたのかもわからず(笑)
でも
まあ いいや、、、よくやったよ、、、細い体で。
真っ黒に日焼けした兄ちゃん、頑張ったねヽ(^。^)ノ