南知多おにぎり
【いつもの味 しらす焼きおにぎり お茶漬け】
3世代ファミリーさんに召し上がって頂きました。
ありがとうございました。
おかぁ様 おとぅ様には 皆さんの代表でお顔出し〜お披露目会
明るい賑やかなファミリーさん
いつまでもお元気にお過ごしくださいね!
南知多おにぎりフェア 3/13 美脳体験
南知多の魅力がぎゅっと詰まった南知多おにぎり
沢山の方に参加していただきありがとうございました。
次回はおたから博春5/22に開催します。
前日の仕込みができてなかったから7時~仕込み開始
その間
宿泊客の朝食準備 片付け 部屋チェック~
一つ一つ型になっていきます
カラーセラピー プリザーブドフラワーでと掲載作中
南知多おにぎり~いただきます。
と、掛け声でせいのーで
いただきまぁーーす。
美脳体験は
とっても小さなイベントです。
お花の好きな方
美容に興味のある方
南知多に興味のある方たちがはしもとでランチ会です。
南知多の魅力がぎゅっと詰まった【南知多おにぎりを食べようかい】でした。
3月24日
豊半主催 青空市では一部キッチンカーの皆さんが南知多おにぎりを販売します。
冬場のシーズンは体力作り
砂トレは効く効く
なぜ砂トレがいいのか?
いい記事見つけた。。。まさにこれ。
砂浜を歩くだけでもいいね~
女将は運動不足のため
そろそろ散歩しようと計画中。
さぁ
いつになる事やら笑
カドミナって?
わかるかな?
レンタルスペース「カドミナ」を利用して、あなたの活動をPRしてみませんか?
「南知多を楽しんでいる」あなたの活動を「カドミナ」から情報発信して、たくさんの南知多ファンに届けましょう♪
興味がある人はリンク先を見てみてね。https://t.co/nP3Eks6PwZ#umihitokokoro— 南知多町 (@minamichita_tw) 2019年2月28日
この1週間ほど
カレーの玉ねぎ60k
鶏肉 10キロ
使用した。
そう
最後のから揚げカレーライス。
鶏のから揚げ
もう まかないまでやりたくない。。。。。
お茶漬けでいい。