海辺遊びは砂遊び~落書き&想い出

ある晴れた朝の海は青い~青かった♡

空と海が同じカラー♡

毎日見る風景も毎日見る観点で違う

これぞ 個性か?個。

個と個が平面で繋がり絵が出来る

そして小さな絵は大きな絵となり

人は大きな絵になると集まる。

そして

小さな絵は消える。
2016-08-02 07.41.33

まんまるボール作ったり
砂ボール
落書きしてみたり
砂浜に描いた絵
大きなお山作ったり
砂山

シンプルに自然に思うがまま戯れるのも一つの遊び

余談

合宿に向け今日はお部屋の準備他~その後はお休みします。

 


2016/07/24~東端発展会~砂浜の映画館

今年最初の砂浜の映画館は7/24PM8時~東浜海岸

砂浜でゴロゴロ寛いで子供たちは映画を見るわ

映画0808

砂浜の映画館 上映映画ムーミン

 

 

宝さがしがあったり(*^_^*)

砂浜の映画館0725-2

 

じゃんけん大会があったりぷち花火大会があったり、、、明日は24日砂浜の映画館。

翌日25日は早朝6時~地引網があるよ~東浜海岸

地引網5

 

獲れた魚はお刺身で食べることができるよ

IMG_6667

 

 

蟹の味噌汁も美味いよ

IMG_6669

 

宿泊された方には地引網券がもらえるよ。

獲れた魚をくじ引きで運が良ければもらえるよ。。。

明日24日 はしもとは空室が有るよ(*^_^*)

電話でお問合せ下さいね。。。お待ちしております。

 


目の前は海、、、、、、好立地条件だからあるある出来事。

徒歩5歩?10歩の宿だからありうるあるある出来事
IMG_5259_thumb.jpg

飛び出し注意の看板も無く、、いつも孫たちは海岸道路を親と横断。

こんなことってありうる????

あるんですね~

海岸道路は見通しが悪くて車のスピードを上げる人たちが多いから

道で遊ぶな、飛び出すな状態。

砂浜で遊ぶ子供たち、大人も含めて裸足。は・だ・し

で、どうなるかって???

裸足で砂まるけの足で当館へ来る。

きちんとチェックインしている方にはシャワーの位置、タオルの事

説明できるんだけどね~

砂まるけで館内へ入ってもらうと館内砂まるけ(笑)

IMG_5226_thumb.jpg

 

ましてや

トイレなんか使われたらどうなるかって、、、

使いやすい洋式トイレでは

女子トイレは洋式トイレが便座が砂砂砂。

次のお客様が使えません、これは理解していただけるかしら???。

だから

きちんとシャワーで砂おとして館内へお入りください。

大きな声で声かけて下さってもOKですが

チェックイン16時前の14時とかは声掛けないでくださいね

休憩中です。当館は海の家ではありません。

ご利用時間の料金設定は16時~翌朝10時までです。

どうか

ご理解を。

女将の大好きな場所。

内海中が丸見えなところ、展望台が無くなりました。

泉蔵院さんの上の方にあったんですが、、

この写真は2010年度のなんで画像処理して小さくて見にくいですね。。。

 

 

泉蔵院から見る海

 

あと一枚ここからの風景写真がありますので探せたらUPします。

内海の町のいいとこ(宝もの)の一つです。

 


夏のイメージはスイカ・花火・海。

今週末

お天気気になりますね

晴れるといいなぁ❤️

16日は空室あります^_^

今夏おすすめプラン〜一泊二食12960円

夏るんるんわくわく潮騒と知多牛のコラボぷらん

ファイル 2016-07-06 22 08 33

単純に夏のイメージ
すぐ浮かぶイメージ
海・スイカ・花火・夏休み

晴れた日にスイカを食べる事。

青空の下で食べるスイカが美味すぎる汚れない

ベタベタ感も気にしない。

種ぺっぺしてもちょい気にしない笑。

夕暮れのスイカ割~挑戦したい❤️

ある日の夕方のスイカ割り 知多半島南知多町内海料理旅館はしもと

砂浜でのスイカ割・・・・
これ
なかなか割れないよ—-

こそ見してる。。。。。

砂まるけなり・・・・・笑。

浜辺でスイカ割してもいいけど

ゴミをきちんと持ち帰ってくださいね、、、

もしくは

海岸設置ゴミカゴに入れて下さい♡

今夏も楽しんでくださいね↓

夏休みイベント東浜小桝他

 

 


南知多観光農園花ひろばでひまわり鑑賞

太陽の日差しを全身で受け
眩しくないかと気になるひまわり(^^)
暑い 熱い あついヾ(@⌒ー⌒@)ノ
暑さが伝わってくるわ

20120718-231727.jpg

 

観光農園花ひろばは四季折々いろんな花が咲いてます

そして狩り狩りツアーも開催

四季折々 いちご狩りに始まり すいか狩り メロン狩り パパイヤ狩り 菜の花狩り

まぁ どんなふうに体験できるか花ひろばさんに聞いてくださいね。。。

女将はもっぱら購入タイプですわ笑

冬は菜の花は生けてもOK食べてもOK、、、お浸し天ぷら大好きな女将です。冬になったらね。。。

そんな夏の南知多、、、

今日は夏ぷらんを撮影しようと準備してたのに

あわびが無い、、、お客様に使ってしまいアワビが無い

お肉の準備もできてるのに知多牛ね。

車エビは今でもぶくぶく酸素で生きてるのに

あわびが無いから撮影中止(-.-)

夏るんるんわくわく潮騒と知多牛のコラボぷらん


 

豊浜の鯛祭りはもうじき7月23日24日

そうなんです、、、今日も鯛丸ごとプランが絶好調人気です。

鯛丸ごとプランのかぶと煮が皆さんに好評です(^^)

20120720-054704.jpg

美味しい魚と目の前は海

20120720-054834.jpg

海水浴ってか水遊びして磯遊びして

南知多内海はしもとでごゆるりとお過ごしください。

【おいでよ 南知多内海へ】夏休み砂浜の映画館・地引網体験限定プラン


 

最近は

近辺には別荘が建てられてます

昔から内海は別荘地帯。

何もないといえばない町内海。

スギ薬局 ゲンキー スーパー ダイソー モス コンビニ2件 パチンコ屋

人口5000人足らずの町にスィーツ屋さんが5軒。

別荘地としては最高な立地条件

テキトーに買い物に困らない。

こんな街に遊びに来てね♡

 


5月11日女将カフェ~ロコモコ丼~おたから博春

女将カフェでは
午前中
①カフェアンコーラ志麻さんの美味しいコーヒーの淹れ方講座10時~12時
9時45分開場 受付を済ませて下さいね(参加費用)
②女将カフェではスィーツとコーヒー他ソフトドリンクをご用意しております。
コーヒー200円(13時まで) ソフトドリンク200円 ペットボトルお茶100円
ロコモコ丼500円 その他 THファームトマト
午後から
志麻さん入れたコーヒー販売します。
ごゆっくりお過ごしくださいね。

2016-04-24-19.24.39_thumb.jpg

 

2階客室では癒しのファミリア開催してます

入場無料体験有料です

koheiji


 

臨時休業のお知らせ

15日宿泊~19日宿泊までお休みします

20日宿泊から予約承ります。

 

夏の学生合宿予約受付中


釣りポイントとかあるだろうけど、、、小桝海岸で釣り。

詳しいことはわからないけど
父ちゃんは暇な時間を見つけてはせっせと漁師のふりしてる。
海が俺を呼んでいる。。。。

今日は午前中の2時間くらいでこのくらい

2016-04-27 12.15.53

上記写真の上の方の魚、、、ごんずいはお刺身でいただきました。

もちもち感たっぷりぷりぷり甘ぁ—-い食感よ♡

2016-04-27 19.42.38

メバルは焼魚 大きさ分かるかしら????

2016-04-26 18.07.38

 

今日はここで釣ったのよ。↓↓↓↓↓↓↓↓

2016-04-27 15.05.57

 

こんなわけで

食事は魚、たけのこ セリ。。。

久々のあった先生にセリ食べる?って聞いたら

食べるよ、たけのこは?買ってこうと思って????

湯がいてあるからたけのこ持ってって

と言い

セリを渡すの忘れた今日。

土筆を食べたし いたどりも、、、?????

土筆食べるの????

いたどり????も???

四季を通じてその昔食べたものらしいが

実は女将は食べたことがない。

でも 友達から話は聞いてるから

へぇーーー時期になると食べたくなるんだって気持ちがわかるんだわさ。。。笑

自然に囲まれた場所に住むと

自然がそのまま生活に入ってくるんだ。

草取りしても

雑草も花もみんなきれいに見えてくる。

自然を破壊したくないと思う毎日です♡

2015-05-29-11.51.48_thumb.jpg

1_thumb.jpg

 

2016/04/28 今日は雨降り 明日は晴れるよ♡

ご予定の決まらない方

お電話くださいね ☎0569-62-0190


GWは小桝海岸で遊ぼうよ~南知多内海滞在①

GWのお天気はどうなんでしょうね

前半はお天気よいですね

2016-04-27 11.30.09

後半は心配だけど意外と内海って降らないんだよね!(^^)!

10391857_1034787796592025_2278540788441169986_n (1)

 

こんなイベントが盛りだくさんだよ

2016-04-26 21.38.52

宿泊後又は宿泊前にはこんなことできるよ♡

買い物ツアーとか狩り狩りツアーだとか。。

師崎の朝市とか、、、、

マル伊水産の生炊きしらす~まいうーーーーー♡買い物ね♡

7597_393374864146613_7447535843463930701_n

GWの南知多は熱いよ

歴史の町内海は楽しいよ♡

『’16座してみるART展』
日 時 平成28年4月29日(金)~5月6日(金)
10:00~16:00【最終日は20:00まで】
☆5/6(金)18:30より三線ライブがあります。
場 所 尾州廻船内海船船主内田佐七家
入館料 無料
南知多にある芸術家たちで作られた
「空の会」がGWに作品展を開催します。
約145年前に建てられた廻船主の屋敷と
アート作品が織りなす空間をお楽しみください。(入場無料)

12994512_1042658322463225_1907678780787200806_n

内海に滞在して

見て回る町。


わーくりぃ知多&知多牛おたから御膳~ロコモコ丼

わーくりぃ知多&知多牛おたから御膳~ロコモコ丼

先日からハンバーグをこねこねしたりソースに挑戦したりと

日々頭を使い考えることが多い毎日

とうとう

頭痛がひどくなり薬を飲む始末に半分呆れてしまう。

気分転換の為

今日は近場の店でランチしてきました。  ↓↓↓↓↓↓ ノアノアのロコモコ丼  ↓↓↓↓↓↓

2016-04-22 12.59.52

 

味噌仕立てというソースでした。

ソースはご飯にもとろとろっと馴染みGOO---。

ソースがご飯と合うとこが又美味しいとこ。






 

わーくりーとのコラボした知多牛おたから御膳でのロコモコ丼のハンバーグとたれ

知多牛牛小屋の大岩さんの手作り商品なので

きっとおいしいでしょう。。。なにせこだわりのお肉だもんね

特製たれも美味しかったよ。。。。

わーくりー知多さんのはしもとチケット当選された方へ

5月15日から5/19日まで臨時休業です

5月29日は満席です。

7月に入り海水浴を兼ねてお食事を予定されてる皆様へ

海水浴を兼ねてのお食事は休憩駐車料金別途必要となります。

ご利用時間は11時より14時。

 






 

おたから博ではロコモコ丼500円を提供する日があるので

そのためにハンバーグは味見し仕入れ先OK。

但し味噌たれは今から制作。

今日は

八丁味噌で味噌ソースを作ろうと奮闘中です。

5月11日女将カフェでオリジナルロコモコ丼のデビューです。






地引網はこちら~↓↓↓↓↓

top-zibiki

 

おたから博はしもとイベントはこちらから。。。

20160506-1 (1)