合宿2日目 鯛に煮付け他 メモメモ~料理旅館はしもと

早朝

どのくらい寒いのかなと玄関のドア開けると

ジョギング?

いや

スピードあり

多分知り合いかも

おはようございます!(^^)!

と、声かけられた。

やばい

ぼさぼさ過ぎ

パジャマだったかも(* ´艸`)クスクス

夕方

どのくらい寒いのかなぁ外で体感

いや、寒いけど

夕日に癒される。

合宿2日目順調に過ぎてます

千鳥ヶ浜海岸で砂トレ、、、、いろいろいろいろ

最後はいつもの熊野神社の階段。

いや

最後は

はしもとの健康階段。

鍛えられるね、、、がんばれー。

2017-02-12 16.55.53

洗濯ばあさん、開始です。

洗濯機4台フル回転

40名弱の洗濯物

トレーニングが終わると着替える、シャワー、アハッ

昼夜と2回の洗濯もある意味、大変。大女将やらない(* ´艸`)クスクス 言うだけ。

2017-02-12 12.11.24

廊下張り紙

2017-02-12 12.11.28

盛り付け途中でもインスタ

で、これで終わった。

2017-02-12 18.01.06

今日のデザートは紅月軒の温泉まんじゅうでした。

昨日は波まくら3点セット

明日はアルザスのあの商品です!(^^)!

 


リピーターさん モザイク無しでOK 朝食時のインスタ~料理旅館はしもと

朝食の時間にインスタ!
リピーターさん
モザイク無しでもOKって

黙々と食べてます!(^^)!

2017-02-11 07.31.21

昨晩には

アルザスの千鳥チーズでデザート

ラッキーって感あり

だってね

もうじき

バレンタインディだもんね。

2017-02-10 23.44.58

慌てると

鰤しゃぶの器だけインスタ

写真が無い。撮るタイムングが合わない。

2017-02-10 17.59.03

どういうわけか

お刺身はカンパチ鯵秋刀魚、、、青色ばかり

鯛のお造りは白身。

2017-02-10 18.03.48

リピーターさん、リニューアルオープンより毎年ご利用いただいております。

いつも早めのチェックイン 目的が麻雀????

その前少し前に内海は雪がチラホラ

今年は雪の降る年なのかしら

今日はサッカー部の合宿です。

写真無し、一日目。残念です。

 


ちた屋 SNS講座 YouTube 知多半島南知多内海料理旅館はしもと

ちた屋さんで動画講座を受けました
皆さん、声も出さずに真剣モード
わからなければ
【はい】質問です。
やる気のある方たちってこんなに姿勢が違うってことに気づきました
ちなみに
昨日UPした動画と同じような動画をUPしました。

今度はうみひとこころバージョンで行きたいと思ってます。
岸田さん プチ講座ありがとうございました。
忘れないうちにやらなきゃ。
渡辺さん 先日はプリザーブドフラワーありがとう

野田さん、菜の花雑炊美味しすぎ、、、菜の花ありがとう

小栗さん、お地蔵さんが喜ぶお顔が浮かびます

柴田さん、椅子の修理 よろしくお願いします。

齋藤社長 吉川さんいつもありがとう

 


youtube  ちた屋で勉強会 知多半島最南端南知多内海~料理旅館はしもと

今日はちた屋さんで動画の勉強会
音楽入れたり文字入れたり
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。

どうしてもやりたいことがありなんとなくそれができた。

それは

#umihitokokoroの音楽をiPhoneに入れること。

出来た できた デキタ。

あとは

無料音楽をiPhoneに入れること。

充実した2時間だった。

帰宅後は腹減り

花ひろばの菜の花雑炊作って食べた。

また太る女将。

 

皆さん 必死で勉強してます。沈黙です。

 

2017-02-08 20.51.51

明日は掃除のおばちゃんと合宿の準備です。

ハードな日程なので身体がついていけるかなと心配なり。


お内裏様とお雛様 ひな祭り 知多半島南知多町内海~料理旅館はしもと

ブログというものを書き始めたのは楽天ブログでした。

楽天ブログでお雛様を募集しました。

そして
10年ほど前に半田市のお友達から譲り受けた段飾りのひな人形
今年は合宿があるのでお内裏様とお雛様を飾った
略式の親王飾りという感じです

でも大変です。冠が行方不明、、、、探さなくっちゃ。

2017-02-06 20.17.03

 

楽天ブログにもありましたように

昭和初期の雛飾りがはしもと家の宝物なんです。

が、今年もお内裏様とお雛様だけの登場になると思います。

御殿は古すぎて触ると壊れそう。間違いなく壊れますので

怖くて触れないのが実情。だから出せないでいます。

12715265_961145483965156_4532770486026741451_n

 

あの当時は中馬の雛にあこがれ

館内には年代物のお雛様が勢ぞろいしてました。

何処にでもある雛飾り

まだまだ古いものがありますが今日は

お内裏さまとお雛様を飾ってみました。

南知多町内海という観光地

この時期に何処に行ってもお雛様が飾ってあると嬉しいですね。。。

 


夕方

いつもの場所でインスタ。

2017-02-06 16.39.03

 

今日は動画も撮りましたが編集作業ができないのでそのまま状態

近いうちにYouTubeにUPしたいですね

#umihitokokoro

2017/02/06~狼、大女将でした

オオオカミと変換しようとすると狼オオカミになった。

こういう変換ミスを間違ってると言ってくる人がいる。

文字をミスなく文字を打つことは大変です、が、

言い訳になりますが

わたし、これでお給料もらってるんじゃないです。

面白い変換ミスには拍手してほしいですね

わざと変換ミスすると頭の柔らかい人たちはダジャレに続きますので

SNSも楽しく使いたいですね!(^^)!

 


ひなまつりスタンプラリー 内田佐七家 タイムスリップ~知多半島南知多内海~料理旅館はしもと

節分の豆まきもだけど
心はもう春、立春。
知多半島の最南端南知多内海の料理旅館はしもとの女将日記へようこそ


愛知県下博物館・資料館をめぐるひなまつりスタンプラリー31館
南知多LOVE 内海LOVE
内田佐七家・佐平治家ではお雛様が飾られています
大正昭和と時代へタイムスリップしてみませんか???

2017-02-03 12.59.44

知多半島だけでも制覇したいなと夢は膨らむけど、、、、果たして、、、

2017/02/02の空

2017-02-02 16.46.18

2017/02/01 少し時間が経過するとこんな感じの空

2017-02-02 16.46.26

つぶてヶ浦の鳥居  2017/02/02 16時ごろ

2017-02-02 15.49.01 HDR

2017/02/03 16時ごろ

2017-02-03 15.53.51-1

 

毎日海の様子が違います

その日その日の海の様子は

まるで生き物です。

機嫌のよい日

荒れ狂う日

穏やかな日

毎日海を眺めな

パワーをもらってます。

 


ひな祭り 女子会 桃の花 利屋郷 知多半島 南知多町 内海~料理旅館はしもと

知多半島最南端南知多内海
料理旅館はしもとの女将の女将日記へようこそ
今日も風が良く吹いていて気温も下がっているようです。
いかがお過ごしですか?
この地域ではインフルが猛威で攻めまくってます
攻撃されないように
手洗い うがい マスク直用で
お友達に作ってもらった外敵を封じる?アロマスプレーをシュッシュ。
ヴイックスヴェポラッブのあの匂い覚えていますか?
お鼻の通りをスムーズにしてくれます。
明日は節分ですね
恵方巻準備して北北西やや北方向向いがぶりといきましょう

そろそろ

お雛様を飾りましょうってことで

かわいい手作り雛

2017-02-02 21.08.20

つるし飾りの一本は自作ですが

どれを作ったのかも忘れてます。

2017-02-02 20.10.06

大正時代~昭和初期の時代物御殿付き雛飾り←見てくださいね

残念ですが、今年も倉庫の中でお祝いです。


つぶてヶ浦の鳥居 海 伊勢 夢は叶う ~知多半島先端南知多内海~料理旅館はしもと

夢を叶えるため

毎日通うつぶてが浦の鳥居

ここから伊勢湾に向かって 対岸に向かい写メ。

つぶてヶ浦の鳥居 海 伊勢 夢は叶うと信じる料理旅館はしもとの女将日記へようこそ

ここ1週間のつぶてヶ浦の鳥居です

2017/01/25 AM10時
2017-01-25 10.58.28

2017/01/26 AM11時

2017-01-26 11.08.51

2017/01/27 PM4時

2017-01-27 16.05.57

2017/01/28 AM9時

2017-01-28 09.07.13-1

2017/01/29 AM7時

2017-01-29 07.23.35-1

2017/01/30 AM11時

2017-01-30 11.24.35

2017/01/31 PM1時

2017-01-31 13.08.18

2017/02/01 PM12時

2017-02-01 12.27.22

 

同じ時間 同じ方向での撮影だともっと感じることがあると思う

相変わらず 内海LOVE。

内海海水浴場はメイン(TVに出る)千鳥ヶ浜を中心に西にはお吉ケ浜

東には

東浜、小桝緑地、つぶてヶ浦

ややこしいですが

それぞれの海岸の特徴があります。

ちなみに

料理旅館はしもとの前の東浜海岸は

ファミリーリゾート プライベートビーチとして

お子様連れには最適な海水浴場だと思ってます。


 

さぁ

今週末 明後日

夢は叶うか、、、、

応援します

相手が強すぎる、、、

でも

何が起こるかわからない。


 

昨日からデスクワーク

確定申告の準備でパソコンに打ち込み作業です。

それから

お礼状を描く作業、目がかすれて見えにくい大女将です。

大女将いといえども普通のおばさんです。


合宿のお問い合わせありがとうございます~知多半島南知多町内海~料理旅館はしもと

もう2月ですね

いよいよ

はしもとでは合宿が始まります

足腰鍛える砂浜トレーニング階段トレーニング

ほんと

おすすめのビーチがあります。

利用せねば損損って感じですが

口コミ

なぜここがいいのか

なぜ多く伝わらないのか

考えてみるとおもしろい結果が出てる。

2017-01-02-16-35-01

夕日が見える砂浜

2016-12-16-09-25-44

 

砂紋に癒される

スポーツ合宿 熊野神社の階段でのトレーニング

 

神社の階段

なぜ、もっと知られないのかって???

だって

こんないい場所

マイビーチ マイ階段 マイマイマイ

口コミすると広がりすぎていいポジションが取り合いになる。

昨日も日帰りでトレーニングしてた。。

日帰りでも宿泊でもOK。

まぁ

気になる方は内緒で教えますのでお問い合わせフォームから連絡くださいね!(^^)!


コラーゲンたっぷりお目目が大好き まかない 料理旅館はしもと

本当に申し訳ないです。

お電話でお問い合わせのお客様

当館は予約制ですので

当日の当日宿泊はお断りしてます。

仕入れ関係とスタッフ確保、および私的用事が理由です。

今日お電話して下さった方スミマセン、、、昨日の夜のお電話でしたら

なんとか ご予約を受けることはできたと思うんですが、、、。

突然 ご来館のお客様、スミマセン

お昼も予約制ですのでお受けすることができません。

でも ご近所にお友達の飲食店があるのでご紹介しました。

と、どしょっぱなからスミマセン尽くしm(__)m


知多半島の最南端

セントレアのある半島の最南端 南知多内海の小さな料理旅館はしもとの女将徒然日記にようこそ

お昼は年忌のお客様

年忌の方はお食事のペースが速いので

一息つくこともなくデザートまで突っ走ります。

すべて料理をお出ししてから

会計をしてまかないの時間に入ります。

今日のまかないは手作りハンバーグ 煮魚 お刺身

2017-01-29 14.18.26

 

カンパチの頭かしら?

この大きな目玉が美味しいんです。

とろとろどろどろ感、ぷりぷりお肌になるかなぁーーー

だってコラーゲンたっぷりだもんね。

明日の朝が楽しみです。

お子様ランチにから揚げプラスしてお出ししました。

このハンバーグの顔が女将は下手なので美味しく見えるようにかわいくスタッフの皆さんに書いてもらいます。

2017-01-29 11.42.31

 

最近は つぶてヶ浦の鳥居の写メばかりなので

たぶん意味不明って感があったと思いますが

これには深いわけがあります。

が、今は言えません。

タダいえることは

夢は叶うってこと。

周りが応援する姿を毎日見せることにより

目標が明確になります。

そして

U18愛知新人戦

2試合 レギュラーとれて勝ちました。

2017-01-29 07.23.35-1

来週は強豪校との戦いです。

どちらに女神の神様が手をあげるか

実力が一番だけど

戦いの中には

目に見えない運命があると信じます。

ほんと

何があるのかわからないです。
2017-01-29 22.11.19

 

明日はフラワー教室に参加

その後は仕事です。

インフルが流行ってますので

マスクして(忘れるけど)

手洗い完璧にこなしてます。