GW ワクチン接種済証 陰性証明について

愛知県では県民割は未だ実施されてませんが(4/13)

通常の旅行についてもはしもとでは

ワクチン接種証明が必要になります。

ほとんど今までの宿帳記入から本人確認は今まで通り

そこへワクチン接種証明を追加です。

【全国の無料検査まとめ】

県民割(ブロック割)、GoToトラベル利用条件のワクチン接種済証や陰性証明について

本人確認書類+ワクチン接種済証or陰性証明提示

現住所を確認できる身分証が必要

ワクチン接種証明済証明書について

3回接種済であることを条件としています。

県内旅行については、知事の判断で、”2回目接種から14日以上経過したもの”でも可能とする自治体もあります。

ワクチン接種済証等について、コピーやスマホで撮影した画像での提示も認められているため、普段からスマホや財布に用意しておくと良いでしょう。

12歳以下の子どもについては検査不要

******************************************

******************************************

愛知県は県民割あいち旅キャンペーンは未だ開催予定なし

仕方ない

感染者が減らない限りは大村知事はGOサインを出さないだろうと。

格安 クーポン付き 

いくらかの補助を頂き旅行することが当たり前になってきてるような気がする

国のお金だから

もらわな

つかわな

つかわな

だけど

みんなの税金だよね~

つかわなつかわなつかわな

私達、未だ引きこもりしてますが、、、

感染対策しながら

お客様のお越しをお待ちしております。

GWはまだまだ空室ばかりです。7日は満室ですが。

お電話でのお問い合わせお待ちしております。


厳重警戒 第6波終息に向けて はしもと

まん延防止厳重措置が解除されました

今日からは

時間制限がなくなりましたが

できる限りお食事は4人までを目安に、という4人が強調されてます。

裏技を?使い

6人の場合は 3名様3名様とテーブル席を離して対応可能

黙食が推奨されてますので大きい声での会話はご遠慮くださいませ

お話しするときはできる限りマスクをしていただきたいと思いますが、、、、、。

実際はどうなんでしょうね。。。。。

****************************************

愛知県公式より抜粋↓

3月・4月に行われる行事等での対策
・歓送迎会、飲食につながる謝恩会等は自粛
⇒ 歓送迎会、謝恩会等による、大人数・長時間の飲食は避ける
・卒業旅行、友人との旅行は控える
⇒ 卒業旅行、友人との旅行は、基本的な感染防止対策を徹底するとともに、
移動先での感染リスクの高い行動は控える

歓送迎会、、、、無し 卒業旅行、、、、、無しかぁーーーーー。

今年もまた潤いの春は来ない感じね。。。。。

でも

春は来るんだ。

知多新四国八十八ヶ所霊場 第四十四番札所・南知多三十三観音霊場 第二十七番札所

大宝寺のもくれんも咲き始めてる ら・し・い~人のうわさより

お彼岸さんでお墓参りへ~南知多三十三観音霊場会慈光寺へ

もくれんと桜(河津桜か?????)が満開

お彼岸週間は甘党週間です。

ぼたもちを仏壇にお供え(義妹から頂きました)

ぼたもち おはぎの違いはこれ。

はしもとはいちご大福を作りました。。。

イチゴの里のおいしいいちご使用。


愛知県 まん延防止厳重措置 延長

三回目のマンボウ延長~

もうどこにどう書いても

お客様からの電話は

営業されてますか?

はい、ぼちぼちと。

としか答えようがない。

宿は感染対策万全にして営業してるけどね

お客様だってやたら出歩けないだろうし

バルるの時のような時代でなくても

普通に暮らせる日が待ち遠しいですね。

相変わらず 少人数での宿泊日帰りをお待ちしております。

2回目の変更↓

最悪~卒業式大丈夫かぁーーーーーッ。

昨年から調子よく仕事で来てたのに

まん延防止厳重措置発令された↓

バレンタインデーまで我慢かぁーーーーと思ってた。


まん防 延長 ピアノ おうち時間 はしもと

まん延防止・・・・・延長らしい、、、、正確には4日正式発表らしい

いつもだ!金曜日。

おうち時間がずっと増えてるはしもとファミリー

大将は畑に行き新しい友達との時間を楽しんでる。

ジャガイモの植え付けはいつになるんだろう。。。。。と女将は思うんだけどさ。。。

畑のおじちゃんの手伝いで忙しいみたい、、、、

俺はまだ若いから、、、おじちゃんの手伝いをするらしい

まずは木こり、、、木の伐採。

防風林として植えられたまきの木の伐採ですわ。

ミカン農家さんたちは防風林として地境にまきの木を植えて、畑仕事がない寒いときに剪定をして

風はブロックし畑に日が当たるような作業をしてましたね。

そのまきの木が密になってきたので間抜き?して伐採しその木材を薪ストーブの薪にするための作業だそうだ。

薪ストーブを使う人たちが多くなりつつあるはしもと近辺、

以前は潮の香がするところだったけど

今は香ばしい薪の煙の匂いがする日が多いですね。時代は変わります。

まぁ

こんなんで宿泊の仕事や日帰りの仕事しながら

女将のデスクワークも少なくなり(まとめてやることが無くなり、常にできる)時間を持て余すことも多々あり

そんな時は昔で言うネットサーフィン。

YouTubeで遊びます。

もともとピアノは好きだったので、ピピぴぃーーーーんときたこの方。

先日のコンサートでの配信があり

初めて生配信チケットを購入してみました。

アーカイブは3/5まで

何回も何回も聞いてます。

東京フィルとの共演があり

その時内田家でのコンサートで南知多にいらっしゃる方のお顔もちらちらっと映ってました。

下の写真は

アンコール曲の時のスクショOKのの写真です。

5月5日

名古屋の芸術劇場ホールでの【sings ジブリ】

ジプリパークも秋にはオープン。

行きたいなぁーと思いつつも

まだまだ

仕事を優先してしまう女将です

こういったライブ配信があればいいなぁと心から願ってます。

もひとつ

YouTubeでの楽しみは

角野隼斗さんがメンバーであるPenthouse_bandもいい感じ

https://twitter.com/Penthouse_band/status/1491354103548903424?s=20&t=qEuqzzN6kvCNWPX5f2Zh6w

卒業式 春風の中で ピアノ 別れ

今日は公立高校の卒業式だった

3/3 孫の卒業式

あの子が4月からは高校生

ママから離れられずいつも後追いしてた子

いつの間にか大きくなってしまった。

本を読むことが好きで

部屋の片隅でじっといつも読んでた子

漫画からすべての本が好きだった子

いろんなこと思い出してしまうが

自分が年取ったな、、、と思う瞬間です。


オリンピック フィギュア 氷

羽生くんのインタビューをyoutube LIVEで見て、

何年か前

本田圭佑がACミランに移籍する時

まじ顔で

リトル本田が行きたいと、、、、、

ゆずるくんは

9歳の頃のゆずるくんが、、、、、

夢を求めて目標がある方達は

常に

前を向いて生きてるんだなぁとおもった。

夢?

子供な頃の夢?

覚えてないし

なぁー。

と、振り返ってる女将です。

今日はバレンタインデー

煮干しの日だそうで、就寝前の猫達に煮干しをあげようと思ってます。

平和な我が家です。

また

今日からまん延防止充填措置が3/6まで延長されます。

感染対策をして皆様のお越しをお待ちしております。

日帰りは1グループ4名さま

宿泊は1日3部屋のみ予約受付中。


猫ハウスの 保護猫 ストレス社会

まん防の延長での(コロナ渦)生活で

ストレスも人間だけじゃない猫社会でもあるんだ~

猫の気持ちはわからないけど食欲旺盛

オス猫ぐれが血尿に悩んでる(ぐれは気にしてないみたい)

ついこないだは雌猫ボンが血尿毛むしりで病院へ即血尿は無くなりお腹が寒そうな彼女。

どこか悪さしようと見つめてるボン

段ボールの箱の中でじっと見つめてる雌猫みけ

彼女だけは一切ストレスがない世界に住んでる

まるっきり触れることが出来ない雌猫ちょび

触ること出来ない=逃げる

ただごはん中には背中を触ることはできるからあと一年くらいすると触れることが出来るかも

もともと外猫だったころからこの生活は続いてる。

触ることはできない、避妊手術をだけは捕まえて洗濯網袋に入れて病院へ行くこと出来たのはラッキーだった。

今日も隠れていたオス猫キキことくーちゃん

真っ黒黒だからいつも探してる女将

クーちゃんは身体は大きいけど小食、煮干しが大好きです。ただ食べることは遅いので他の猫たちに食べられてしまいますが、、、、

猫ハウスのボス猫ミラーことチャー君がいない、、、、、、大好きな布団の中にもいない

大きな声で呼んでも出てこない。

きっと2階にいると大声上げても現れない

いるのはみけとぐれだけ

コロナ禍の中でも普段でも

お外に出ること出来ない猫たちは猫ハウスの中で走り回ってます。

はしもとファミリーはコロナ禍で不要不急の外出を控えてますが

猫ハウスの猫とたちはこのままずっと家の中で過ごすんでしょうね

まぁ

時たま脱走犯がいますけど。。。。。

だから猫たちには

今日は雨降りだからお家の中でじっとしてるんだよっと言ってます

晴れの日には

今日は暑いからお部屋の中にいてねって(笑)


カテゴリー:

猫ハウス 猫 ストレス オス メス 6匹

猫ハウスの猫たちの異変を感じたのは1月始め

血尿

トイレの中にポツンポツンと色がついてる小水が見える

6匹も猫がいると犯人?探しがむつかしい

日常その猫ハウスで生活してるわけではないので

ごはんの時間 トイレ掃除の時間 部屋の掃除の時間は滞在

それだけだから血尿猫がその子かはわからずしまい

そんな時1年ごとのワクチン接種の時が来て病院の先生には血尿猫の相談をして

経過観察、部屋で観察、、、、、わかるわけないよね↷↷↷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オス猫 キキ(オスなのにキキ) 通称くーちゃん↓

オス猫ぐれ

雌猫ボン現在極度のストレスでお腹がマル禿中

雌猫みけ 彼女のお腹は発酵中(💩臭い)

雌猫ちょび(捕まらない🐈なので未だワクチン接種してない、でも避妊だけはしてる)

おやびんオス猫ミラー(車の中から保護した)通称チャー君

おやびんチャー君はどうもお鼻が鈍い?煮干しとか鰹節に興味ない猫です

だけどお腹すくとすり寄ってきて女将の鼻をかみます。。。困った子ちゃんです。


カテゴリー:

立春 節分 恵方巻 

2022年に突入し

あっという間の節分、、、、、大人の世界は黙食

恵方巻にかぶりつき

差し入れのスィーツ恵方巻も黙食

大人の世界は静かです。

風もなく穏やかな日でした。2/3より


ビジネス リピーター 南知多町 内海

毎年恒例のリピーターさん

いらっしゃいませ~

ビジネスで1か月滞在予定、1テーブルを一人利用です

 ある日の夕食~釜めしお刺身(マグロ)エビフライカレイの煮つけ肉団子野菜鍋

壁に掛けられたひな祭りの掛け

コロナが発生してから

ずっと飾られている掛け軸

ちょうどこの時期お雛様を飾る準備中にコロナ発生による仕事形態が変わり始めました

キャンセルばかりの毎日から

館内消毒に精をを出し手荒れがひどくなる毎日でした。

ようやく

復活できるのかというときに

オミクロン最強!

誰のせいでもないし

ただただ

感染しないように不要不急の外出は控えて生活してます。

皆様も

お身体を大切にお過ごしくださいませ

刀・けん

交番・こう

2・に

巣・す

ゴマ・ご

新幹線・し

鯛・たい~女将