お土産ありがとうございます。

大府のみどりやさんのシュークリームお土産にいただきました。

相も変わらず

お返しに

これ貰ってもらいました。

孫の分まで欲しいと言われました。

まぁ

いいかぁ~

基本各部屋お子様が宿泊される方にプレゼントとしましたが

びわちゃん可愛いから、

ファイルもう一枚ちょうだい

ファイルもう一枚ちょうだい

ファイルもう一枚ちょうだい

まぁ

けんかが起きると困るからね。。。。

基本

各部屋ファイル一枚 うちわ一本プレゼント中

はい、ゆるキャラグランプリ 南知多非公式フランソワーズびわ

 


つぶてヶ浦の鳥居 発見 夢は叶う~料理旅館はしもと

俺たち全国へ行くから。。。。。

はぁ~

引退しないんだ高校三年生弟

兄も引退しないから部活行くって。

今どきの子って思ってしまう。

サッカー選手権予選が始まりますので

女将もまたつぶてヶ浦の鳥居に通うことになります。

昨日行ってきました。

満潮のためそこまで海水が来てました

若者たち三人も。

あれー   これは? ひょっとして?

自分の写真のフォルダーの中になかったので

友達からお借りしました。

ここに建ってる石。

つぶてヶ浦の鳥居は本来こんな姿。

それが台風で流されてしまいました。

で、

埋まってました。

で、

これではないかしら?

階段に打ち上げられてました。

どなたかが乗せたんでしょうかね?

なんかいいことありそうな予感💛

今日も行ってきました。

終わり。

 


あわび丸ごとプラン 熟年夫婦 NHK朝ドラ ~料理旅館はしもと

いい夫婦
その言葉がぴったりのお二人さん
朝ドラを見ながら朝食でした。
少人数の時は
お客様のご要望を受け入れることができます。

帰り際

記念撮影!

甘党のファミリーにお土産いただきました。

ありがとうございます。

夜のお刺身は鯛のお造り

あわびはお一人様一個。

はしもとからは波まくらとフランソワーズびわのファイルとうちわを

プレゼントしました。

ファイルとうちわはお孫さんへのお土産にするそうです💛

ありがとうございました。


ブログ書いてますか?HPは置き去りではないですか?

たみちゃん暇だねぇ
たみちゃんやるねぇとか
いろいろ言われてるけど
なんでブログ書くの?
そう
情報発信よ。
HPはネット上の住所だと教えられてきました。
誰にって?
忘れた。
ネット上に住所があっても
HPの中身が動かないと
あれーーー
人がいるのかな?
そう思わない?
動きの止まっているHPって
内容を探すのむつかしいよね
どれがホントでどれを信用してもいいのか。。。
だから
ブログを動かすことによって
HPを動かして
ロボットさんに引っ掛けてもらうことが目的。。。何だけど。。。。

今日の海
天気いいよ―――
もう泳いでるよーーー

砂遊びが楽しいよ――――

とかとか

気にならない?

こういうこと知りたくない?


ブログ書くのよ。


つぶてヶ浦の鳥居が立て替えられました。

伊勢神宮の御用材で、作られたという

篠島からわたってきた鳥居ですね(*^^*)

お船に乗って内海まで来たんでしょうね~

立派な鳥居に乾杯!

 

 

 


名古屋から1時間 GWは南知多町へようこそ~料理旅館はしもと

名古屋から1時間

近いから楽ちん

近いから安心

さぁ

どんな風に過ごしましょうか???

南知多町内では

南知多グリーンバレーでアスレチックはいかがですか?

ここでも落ちないように、、、

休憩タイム

池に落ちないように、、、

小さいお子様連れのお客様には

陸路がありますので追っかけもできますよ。

しっかり遊んで

BBQも可能な南知多グリーンバレー、、

バンジージャンプ

スカイコースター


夕日沈むころ

お宿にチェッインもおすすめ!

海に照らされる夕日を見てくださいね!(^^)!

 


桜の花びらが散る日々ですがGWの予定お決まりですか?~料理旅館はしもと

また今年もです
”座してみるアート展―南知多空の会
楽しみですわッ

毎年行きます、皆さんもお出掛けくださいね
そんな女将は
最終日7日空の会の三線ライブが楽しみです

大井の末廣軒の旦那さんが三線を弾きながら歌います

そして女将は

下手でも毎年踊ります

こっそり目立たないとこで

女将が踊るとラジオ体操ですので((´∀`*))ヶラヶラ

大井の末廣軒の柏餅が美味しいです💛

’17座してみるアート展-南知多空の会

@尾州廻船内海船船主•内田佐七家

4/29(土)-5/7(日) 10:00-16:00

5/7最終日•三線ライブ18:30〜20:00 —

空の会メンバーの切り絵、ガラス工芸、彫刻、陶芸、

絵画などをゆっくり座って見ていただけるよう空間づくりして展示。[入場無料]

南知多観光協会より引用しました。


GWの空室情報

前半は空いております

5/3の日は満室

5/6は臨時休業します。

GW中は昼食はお休みしますのでごめんなさいね。

 


ネット予約も完璧な香港からのリピーターさん ようこそ!

香港からのお客様はリピーターさん
セントレアに到着後はレンタカーで内海へ到着です。
写真は昨年のものです

昨年は奥様はお留守番だったけど
今年は奥様とおばあちゃん連れでいらっしゃいました。

楽天からのお申し込みで事前決済。
楽ちんですね
事前決済。
今回は
お金餅御膳をお召し上がりいただきました。


お土産の砂時計は5分計

愛LOVE内海


お昼頃から熊野神社でお花見

昼間っからぐいぐいぐいは父ちゃん、、、

から揚げ2K おにぎり50ケ ビール1本

メロン 花ひろばで購入したサツマイモを蒸しました

いちご1パック

お味噌汁は火を使えないのでジャグに入れて保温。

超簡単お花見即実行パターンでした。


明日は減塩メニューに挑戦の日になります。

ごきげんよう💛

 


砂時計教室参加 モスバーカー ゲンキー 木彫り~料理旅館はしもと

念願だった砂時計教室に参加💛

一応プロジェクトチームに参戦してるけど

こういう体験ははじめて。

皆さんも体験しませんか?

砂時計体験教室PDFはこちらです。← チョイと重たいです。


帰宅途中

自宅から着信

何だろう????

とうちゃん:

砂時計を求めてはしもとにいらした方に

はしもとは砂時計も少ないからと波まくら本店を紹介した。という電話だった。

女将が砂時計教室へ行き観光客の方がはしもとへ立ち寄り、、

流れがいいね。。。。。

でね、帰宅途中、モスバーガーへ寄るかゲンキーに寄るかで

孫たち二人が泣き出した事件。

結局モス組ゲンキー組と分かれて

はしもとの前でアイスを食べたという事で終息。

さてさて

明日は午後から勉強会へ行ってきます。

 


中京TVキャッチ 映像 高宮神社から見下ろす内海~料理旅館はしもと

ウミひとココロ全国移住ナビ1位
中京TVで取り上げられました。
最初の映像が内海
高宮神社頂上から見た海に向けての街並みでした。
女将おすすめスポットです。

お散歩ソムリエ みちくさ探偵団より

この石階段は埋蔵金伝説の前野小平次さんが寄贈したものです

何段あるのか、、、、忘れてしまいましたが。

ここです。

中京TVさんの画像と同じ場所。

思い出します。

お散歩の途中

ブランコで遊びました。ここは私有地です。

と。

中京TVキャッチ見ながら

思い出しております。

やっぱ

今日は砂時計教室に参加したので

過去を思い出してしまったみたいだわ💛

南知多\(^o^)/

全国移住ナビ1位

 


東浜海岸 砂防撤去 砂の山 子供たちが走る~料理旅館はしもと

朝から砂防撤去。

内海の砂浜はとても細かい砂です。

内海の砂時計砂は千鳥ヶ浜海岸の砂です

大きな砂山が見る見るうちに平らになりました

子供らの遊び場を綺麗にしていただきありがとう。

ありがとうございました。

そんな海岸を散歩する猫

人懐っこいのか

立ち止まり寝ころびます

そして

にゃあーとは言いませんが

無視して睨めっこです。

ただ車が走り出すと逃げて行ってしまいます。

猫も散歩コースが決まっているんでしょう

ぐるぐる

毎日散歩してます。

ある意味

平和な時を過ごしてます。