寒い日が続きますが。

南知多町内海では昨日雪が降りました

風が強いので海岸は午前中で元通り

いつものように砂が降ってました。

たまには雪を見るのも楽しみですが

気温が下がり

寒いのは苦手です。

まだまだ

この寒さ続くでしょうね

今朝は風が吹いているだけです。


日帰り宴会 リピーターさん

今年

蟹が高騰!

緑がない

葉っぱフミフミ 笹の葉~何処へ行った?????

今日はスタッフいなくて

アタフタ

でも

父ちゃんの仲良しさんだからちょっと許されて

和気あいあいとお話しながらお料理をお出ししました。

お刺身は

太刀魚 ホタテ

久々の太刀魚 美味いです

美味いものは毎日食べたいですね💛

リピーターさん ありがとうございます

口コミで素敵な輪が広がってます感謝。


美脳体験 美×食のコラボ 1/31

1月31日 美脳体験 美×食のコラボ開催します

タッチセラピー~メナード

カラーセラピー~渡辺孝子

フードセラピー~料理旅館はしもと

今回のランチはお金餅御膳です

埋蔵金伝説前野小平治

お金餅ち御膳

一、酢の物のなかに黄金時代を築き上げた前野家の埋蔵金を金粉で演出

二、お刺身は廻船船主として有名になったと言われる前野小平治さんが出世したとして

  出世魚を使いました。

三、茶わん蒸しの中には小判が埋没、、小判にみたてたあるものが埋没、

四、フライは女将おすすめ

五、豆乳知多豚しゃぶしゃぶ

地元知多豚を使い、唐人お吉の色白をイメージした豆乳

野菜の小判とお金持ちを餅として取り入れたしゃぶしゃぶです。

1月31日10時~15時まで

お食事は12時より13時まで予約受付中

 


厄才 餅投げ 餅拾いで200個以上ゲット

日曜日の夕方

内海地区吹越区岡部区で餅拾い

総数200個以上ゲットして

知り合いに配って

久々に外食しようと思ってたのに

餅三昧

焼きもち きなこ餅 ぜんざい他

夕飯餅で終った((´∀`))ケラケラ

これも使えるかもしれんと片付ける女将

残ったお餅50個ほどをまずは冷蔵庫へ

おやつにボチボチ食べて在庫20個ばかり。

一年分の餅食べた気がする女将です。


日帰りトレ 階段トレ 熊野社~内海

ここは南知多内海 熊野社

突撃訪問~

あらあら 可愛い女子💛

おしゃべりしながら、、、、、

何処から????

名古屋。

高校?

大学です、ここに暮れに来ましたって

〇〇学園。

明日も階段トレに来ますって💛

↓↓↓ 今日です。

↓↓↓ 昨年のトレーニング

嬉しいですわ

ここ

熊野社で階段トレする学生さん

学生さん♪♪♪ ようこそ♪♪♪


ブラインドサッカー 魅力 可能性

高蔵サッカーの父兄さんが

中日新聞県内版に掲載されてるってSNSで告知してたので

慌てて中日新聞見ました。

ブラインドサッカー

初めて耳にする言葉だったのでググってみた

特別な音の出るボールを使うらしい

目隠ししてサッカーをすること

風を切る音 ボールの転がる音 人の気配

そんな普段目で見ていることが

間隔で身につくのかな???とおばさんは思った。


サッカーだけではなく

通常の生活の中でも

普通に相手が見える

普通に歩くことができる

普通にはしることできる

その普通に暮すことができることに感謝し

人の立場に立って思いやりのある生活をし

人にやさしくできる人になってほしいですね。

 


ビジネスさん お鍋があったかくていいね💛

平日はビジネスさんで満室状態

お刺身カンパチ鯵 アナゴフライ ハマチ煮魚 豆乳鍋

毎日メニューをかえていますが基本 さしみ 揚げ物 魚 茶わん蒸し

有機野菜で豆乳鍋は抜群に美味い

お部屋もポッカポカ、身体もポッカポカ\(^o^)/

朝食は サバの焼き魚(出来上がりの西〇商会、〇〇食〇さんのものではないですよ)

ほうれんそうの和え物 ハムエッグ他

明日も寒そうなので

身体が温まる鍋物にしようかな???

なんて今考えてます。

今週末はお食事 宿泊でごった返しそうですね。。。

近頃は忘年会ではなく新年会が流行りかしら?

12月より1月2月は大忙しですね、有難いことです

ありがとうございます。

 


野球部合宿 砂浜トレ 階段トレ なぞなぞ?

野球部合宿1日目2日目夕飯時には

疲れたカラダをより一層柔らかくするために

問題を出します。

一日目の回答はとんがりコーンでした。

ご褒美は波まくら3点白赤抹茶

二日目の問題はこれ、、、、、

かめとらくだとサイが買い物をしています。

何を買うのでしょうか?

ボールはボールでも四角いボールってどんなボール?

はい、わかりますか?????

はい、両校キャプテン、正解は?????~カメラを買います。

四角いボール~段ボール

ご褒美は千鳥チーズ。やった~💛

毎回こんな問題出して遊んでます。


リピータ― 野球部合宿

高校野球部の合宿が始まりました。

春の開幕戦に向けてのトレーニング。

砂浜トレ 階段トレ・・・・・

 

千鳥ケ浜海岸では各学校が込み合ってトレーニング中 3校から4校。

特別デザートは今日は波まくらです。

夕飯の準備中

合宿一日目

夜、刺身(鰤 トンボマグロ)茶碗蒸し から揚げ ハマチ焼き ご飯5升5合

合宿2日目 朝米4升 昼カレーライス 米5升

夜、刺身(鯛 カンパチ) おでん 煮魚 トンカツ 米5升

合宿3日目 焼肉風 米4升


合宿の部屋準備 布団整理。

高校野球部合宿が始まりますので

部屋準備布団整理からします。

掃除のおばちゃんと女将と二人でボチボチ一日かけて

まくらカバーかけて布団カバーかけました。

真っ暗い雲が現れてますね。

1月って寒いホント寒い一日です。