夏休み砂浜の映画館地引網のご案内~料理旅館はしもと

2017”砂浜の映画館と地引網のご案内

★砂浜の映画館 PM8:00~PM9:00

7月30日(日)・31日(月)・8月1日(火)東浜海岸
 8月6日(日)・7日(月)・8日(火)小桝緑地公園

宿泊されている方には宿から綿菓子券がもらえますよ。

宝さがし

砂浜の映画鑑賞

綿菓子食べる子達

宝さがし じゃんけんゲーム アットホームな花火大会(小会)
★ビーチクリーンと地引網と海鮮みそ汁

7月31日(月)・8月7日(月)

AM6:00~ビーチクリーン

AM6:30~地引網→魚の説明→海鮮みそ汁

宿泊されている方は宿から魚抽選券がもらえます

魚抽選券をもって最後、抽選に当たるとお土産にお魚がもらえます。

地引網5

朝からお刺身を食べることができます。

みそ汁を飲みます

朝からお腹いっぱいです

ここ重要ですよ。

旅館に宿泊すると綿菓子券・地引網魚抽選券がもらえます。

メールはこちらから

電話はこちらへ


つぶてヶ浦の鳥居の対岸は伊勢神宮~料理旅館はしもと

今週末は孫サッカー17日18日三重県にて。


つぶてヶ浦の鳥居について説明

伊勢神宮の神様が力比べをして投げた石が対岸内海に届いたという民話があります。

その昔 伊勢の神々が力比べのため対岸に岩の投げ合いをし

その時投げた大きな石が知多半島最高峰高峰高峰山となり(128.3m)

小さな岩がつぶてヶ浦になったというお話。

新しい鳥居の式典が中日新聞に掲載されました。

注意、印刷用紙がたまたま緑だったのでそのまま印刷。

今年5月9日 関係者による鳥居の竣工式を行い地域の平和と発展の祈願を行いました。

平成二十五年

第六十二回伊勢神宮のご遷宮が行われました。

その翌々年が篠島神明神社のご遷宮となります。

篠島神明神社の氏子等によって御造営とご遷宮が行われ今日に引き継がれています。

この鳥居は伊勢神宮で二十年社殿として、篠島の神明神社で四十年という時間を超え

この地に鳥居としてよみがえりました。

ここに至るまでに篠島奉賛会の方々の多大なご尽力で実現いたしました


 

今週も行きます。

夢は叶う 夢をあきらめない

今日も行きます。夢をあきらめない自分。

全国大会出場となった結果

それまでの経過

夢が叶う、夢はあきらめない。

その夢は一部の人に当てはまるだけだけど

その夢に向かう気持ちが大切だと思う。

叶う 叶わないではなく

夢を見ることも大切です。

で、今日も

つぶてヶ浦の鳥居までいきます。

でもね

歩いていくのは辛いから

ぷちドライブです。

毎日8時~9時の間に鳥居までiPhoneで撮影。

火曜日13日

逃げていかない鳥

月曜日12日

メールはこちらから

電話はこちらへ


スタッフ募集中~知多半島南知多町内海料理旅館はしもと

料理旅館はしもとの女将橋本たみえです

今日はスタッフ募集のお知らせです


客室お掃除セット担当者募集中です

仕事は主に週末 夏休み

空いてる時間を有効に使いませんか

例、AM9時より チェックアウト後の客室掃除

当日宿泊者布団他セット

廊下トイレ洗面所の掃除他

午前中3時間ほどのお仕事はいかがですか?

詳細はお電話で受付中

又はFBメッセでお願いします。

HPお問い合わせより問合せ下さい

メールはこちらから

電話はこちらへ