おはようございます
久々の投稿です
ビジネスさんのお仕事終わりほっと一息なんですが
平日の宿泊はありがたいです
東北の方達でした
イカの塩辛が美味しいって
イカの塩辛のことを【きりこみ】
あわび肝【としる】
どっちも旨い旨いと言われてホントありがたいです
まずはお客様がわかる?って聞いてくれるから
はい、わかりませんって。
【ありがとうございました】
太っ腹のお客さん
全員分の代金支払いありがとうございました😊
おはようございます
久々の投稿です
ビジネスさんのお仕事終わりほっと一息なんですが
平日の宿泊はありがたいです
東北の方達でした
イカの塩辛が美味しいって
イカの塩辛のことを【きりこみ】
あわび肝【としる】
どっちも旨い旨いと言われてホントありがたいです
まずはお客様がわかる?って聞いてくれるから
はい、わかりませんって。
【ありがとうございました】
太っ腹のお客さん
全員分の代金支払いありがとうございました😊
南知多の温泉および観光施設を巡るスタンプラリーを開催中です。
対象施設をご利用いただくとスタンプが進呈され、
5施設利用で「温泉むすめ 南知多まゆの」オリジナルグッズをプレゼントいたします。
また、
抽選で200名様に「宿泊補助券」「南知多銘菓」などの豪華景品が当たるキャンペーンへ応募できる!
はしもと周辺では
内田佐七家 チータプリン 波まくら本店(準備中)
みんなで行ってみよ
スタンプ押してもらって
自撮りしよ!GO-!
2024/02/16
名鉄電車に乗って太田川へ
途中富貴で定番の乗り換え
時間が早かったせいか電車ガラガラ
太田川の駅降りて方向違えてしまいドンキーに出て、、、、
あらあらあら・・・・
これね
世界が注目してるピアニストのご案内
ちとさみしすぎるね、、、
愛を感じないのは自分だけかなと写メ。
ずらっと並んで、、、、
終了後にパチっとね。
優しい音色
何に感激したかって?
何調やらわからん、、、とにかく###がつく
♭がいっぱい、、、、
ただただ音楽知識ないのでさっぱり?????
彼の音色が優しいってことだけが頭に残ってる
彼の腕は2本プラス2本かもしれんと納得の演奏
かてぃんさんの当日のインスタストーリー
真ん中辺黒いところ辺でコンサート楽しみました💛
パンフレットとKEYS
能登半島地震に全額寄付するとのこと
ありがとうございます
おひとり様1個限りなんで2個目がない、、、
使わないと無くすからつかわないかん
でももったいない、、、、、
どうしようかな((´∀`))ケラケラ
おばさんはもったいないと言いしまい忘れることが多々あり。
30秒ルールに従いYouTubeにUPしました。
何故YouTubeかというと
絶対おばさんは無くさないから消さないから。単純な理由です。
最後に東海市芸術劇場へはじめて伺いました
コンサート会場では写真OK動画OKの会場は、なかなかないと思います
この会場の座席角度他
互い違いになりひとの頭が邪魔しないでぴったし感で見ること出来ますので動画最高に撮りやすい💛
今週もこんな事情で勝手に休業しました月曜日からしっかり働くよーーーーーファイト―
砂浜トレ
孫が小学生の頃の画像が出てきた
はしもとの2階からみるとこんな感じ
サッカー部
愛知高校サッカー新人戦始まってますね^_^
一月は野球部の合宿が多いです。
彼らお米1人2合食べますのでご飯炊くのも時間差で米洗う、炊く、保温ジャーに保存。の繰り返し
お食事後、保温ジャーを開けた時に空っぽの時は、
ご飯足りたかなぁーと心配し、余れば、疲れてきたのかなぁとかいろいろ考えたり。
だから
頑張る子供達にお食事の用意できることは嬉しいですね。生き甲斐かなぁと思ったりしてます。
能登地震で被災された皆さんが1日も早く普段の生活に戻れますようにお祈りします🙏
屏東でのコンサート
30秒ルールって言われたか????
後日youtubeにUPします
相変わらずのキレッキレの音色
この方のピアノの音色をどのように説明するのか
いつも思う
とにかく優しい音色
クラッシックもジャズも何にもわからないけど
彼の弾くピアノの音色は心の奥に落ち着く
2024年は2回チケット確保中
東海市と岐阜です。これまたすごく楽しみです💛
サイン会があったんですがパス。。。。
疲れすぎーーーー早くホテルに行きたい&お腹すいた!
どこの駅だったのか?????早く調べんと。
想い出その他
写真整理できてなくて、、、、ここで終了。
2日目この旅行のメインであるコンサートへ
新幹線で高雄へ
朝モスです~高尾に来てもモスとは?????
どこへ行ってもクリスマスツリー
名古屋の前でパチリ食事後は宿泊予定のホテルへGO!
なんていう名前だったかな?????
2023年前半から夏シーズン、秋までノンストップで働きづめ?
そんなこともないけど
心に余裕が持てなく始めたので夏休みが終わりかけのころから
【旅行】行こうと思ってた時
推しの台湾コンサートがあることが発表された。
即、行くという決断は出なかったけど
台湾在住の婿に連絡して遊ばないかと誘い
そこからチケット取り、何せ
おばさんおじさんが旅行する行程では格安チケットをゲットするという選択技はなく
いつもの朝出発夕方着の行程のプランを探し探し
はじめての週末発はお値段が高い、、、、
途中からこの旅行にお供することになった孫
孫がいるおかげで
私達お年寄りの会話も弾んだ、、、、。
↑国立中正紀念堂にて
台北での夜ごはんは【鼎泰豊】毎度毎度の鼎泰豊
ホント混んでます日本も台湾も。めちゃ旨です。
混んでいても食べに行く行かなきゃという使命かぁーーーーーーーー。
1日目おわり
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします💛
当館お休みが続いてますが1月5日より営業します
この日は常連さんの合宿ですので5日6日と昼食のお休みしてます
とらふぐコースが人気ですね。
今月から白子焼きのご予約も受け付け中時価になりますが
お問い合わせくださいませ。
長い間この女将日記も更新できずとうとう年越してしまい
新年早々の能登半島地震
被害が少しでも少ないように願います
北陸へ旅行している方
お住まいの方
帰省していらっしゃる皆さんがご無事でいることをお祈りします
又倒壊された建物等徐々にTV放映で拝見すると大変心が痛みます
そんな時に
今日の海(伊勢湾)をSNS上に発信するのもいかがなものかと思ったり
いつ来るかいつか、、、南海トラフ地震も不安でならないです
鉄筋と鉄骨の建物である当館は岩盤の上に建てられております。
個人的には
今日の地震(能登)の揺れも感じない?いや気付かない自分(女将)に不安を感じてます。
みんなよく揺れてたっていうけど貝杓子の揺れで揺れを感じた女将でした。
被災地の皆さんが一日も早く元の生活が出来ますようにお祈りします。
今年も例年通り仕事しますのでよろしくお願いします
又ネット上ではお部屋出しが出来ておりませんが
空室の日もありますのでお問い合わせフォームよりお問い合わせしてください
又はLINEにてお問い合わせください【@uminomae】料理旅館はしもとで検索してください
とらふぐコース→平日宿泊4名様 おひとり様16500円
日帰り 2名様よりおひとり様 9900円
臨時休業のお知らせ 11月22日より11月29日休業
年末年始 12月30日より1月7日休業
コロナ感染でキャンセル
ビジネスさん お疲れ様
また来週。
そんな感じで急きょ午後offになったので
外食した。
味工房大徳 つぶて浦海鮮丼
今回は海に向かって座ったので
鳥居⛩大きな石🪨近辺の海藻 魚はちりめんじゃこ
南知多の名産キャベツはてんこ盛り
大きな石はクリームコロッケ
つぶて浦の鳥居の民話を改めて読み直し
伊勢の神様の力比べは面白い🤣
大きな石小さな石 ゴロゴロとしてる近辺。
この近辺の岩をよく観察すると石が重なり合って岩になっていることがよくわかる
地層でしようか?
民話は夢がありますが、何年か前に何処かの企業さんがつぶて浦近辺を科学的に調べた動画があります。伊勢湾が掘り起こされたような、多分地震で地殻変動があったということが記されてたと思う。
民話は神様のちから比べで
科学的には地殻変動
そんなことを思い出しながら海鮮丼をいただきました。
大徳さんのつぶて浦海鮮丼 サイコー❤️