あいち旅eマネーキャンペーン 延長 6月30日

あいち旅eマネーキャンペーンは6月30日まで延長決定!

ちょっと前に

あいち旅eマネーキャンペーンでは三重県が追加されました。

あいち旅eマネーキャンペーンを利用したことがない女将ですので

あいち旅eマネーキャンペーンサイトをご覧くださいね💛

【期間の延長について】
(1)対象者(現状から変更なし)
 
愛知県、岐阜県、静岡県、長野県、福井県、石川県、富山県、新潟県、三重県にお住まいの方

(2)対象となる旅行期間

現行:2022年5月9日(月)から2022年5月31日(火)まで 
(2022年6月1日(水)チェックアウト含む)
  ↓
変更:2022年5月9日(月)から2022年6月30日(木)まで   
(2022年7月1日(金)チェックアウト含む)

(3)予約・販売期間

2022年6月1日(水)から2022年6月30日(木)までの旅行・宿泊につきましては、

予約・販売期間は、2022年5月24日(火)から2022年6月30日(木)までとなります。
※予約を行った日が、上記の予約・販売期間外の場合、キャンペーン対象外となります。
※2022年5月31日(火)までの旅行・宿泊の、予約・販売期間は従来通りです。

細かいですね。


たまり 煮付け リピーターさん ありがとう

★女将さん

この魚の煮付け美味しいです

お味噌も入ってますか?

★お味噌ではなく

たまりを使ってます。

ヤマデンのたまりです。

★どこに売ってますか?

★スーパーヤナギですよ。

★帰りに買っていきます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

こんなことがあった1日です

内海の町にお土産屋さんができます。

内海の信号、波まくらの信号の角っ子。

まるい商店の2号店。

ここ、しらすの生炊きが美味い、もちろんしらすも美味い。

厳選された品を取り揃えてるみたいです。

オープンは今月末。


カフェもできるみたい?

しらす丼もかなぁ、、、、、

***********************************************

第17会おたから博春開催中

5/25は当館で防災のお話会があります^_^

お時間ある方は是非ご参加下さいね。

南医療生協病院主催

 

 

 

 

 


鯛 折り紙 高齢者 鯛祭り 鯛丸ごとプラン

やましたかずよ】さんの投稿より~
地域の高齢の方が鯛まつりがなくて寂しいからと鯛のミニチュアを作ってくれました。(今年どうなのか未確認です。)
しかも、自ら「欲しい人にあげてもいいけど戦争で困っている人への役に立ちたいので募金してもらいお金を届けたい」と私のもとにやって来ました。
丁寧に可愛く鯛を作ってくれただけでなく、戦争て苦しんでいる方の事まで考えてくれている気持ちがうれしくてひとりでなんだかニコニコしています‼️
製作してくれ募金したいと言うカッコいい88歳です😆🎵🎵
*************************************************
という訳で
募金しました。鯛がフロントで並んでます。
とても88歳の高齢の方が作った作品には見えません
私、折り紙折れないですし、こんな立体の鯛なんてできそうもありません。
今年は豊浜の鯛祭りはできるんでしょうか??????
気になりますが
10年以上前の写真見つけました。海の中で泳ぐ鯛。ボケすぎですね。
ある年の鯛のイルミネーション
鯛まつり1
ほぼ完成?
鯛まつり2
やぐらを組んで仕上げ中
過去の鯛祭り15年余りで1度だけ行くこと出来ました(2010年)
嫁に来て初めての鯛祭りでした。
コロナ渦でここんとこ中止されていたこういうお祭りが普通に見ること出来るようになるといいですね。
兜煮がとても好評です。


THファーム 樹になるトマト  南知多町 ハウス

トマト好きなファミリー

はしもとでは毎食まかないにはつきもののトマト

ミニトマトは瞬く間に完食

食べやすいように切ったトマトも速攻無くなる

孫たちには

丸かじりしなさいと言う女将です。

今日も一日ありがとうございました。

GW 後半線がんばろー

当館はしもとは1日3組予約受付中

あいち旅eマネーキャンペーン参加施設です。


あいち旅eマネーキャンペーン 予約受付中 南知多町 内海

本日よりあいち旅eマネーキャンペーン予約受付開始

愛知県以外の県も対応!

新潟 富山 石川 長野 福井 岐阜 静岡県在住の方もご利用できます

宿泊費の最大50%OFF 地域クーポン2000円分付与されます。

88歳のおじいちゃんの作品です。

ウクライナ人道救援金として少しですが寄付させていただきました。

GW中 鯛丸ごとプランの兜煮はご好評です

アワビは生か火を入れるか選択していただいております

本日はタイラギのお刺身 鯛、ホタルイカの三点盛です

昨晩は鰆のお刺身 ホタルイカ 鯛のお刺身でした。

毎日変わる本日のお刺身です


あいちeマネーキャンペーン 県民割 南知多町 内海

あいちeマネーキャンペーンは5/9宿泊から開始!

予約受付は5/2より始まります

愛知県、新潟県、富山県、石川県、長野県、福井県、岐阜県、静岡県 の8県の在住の方は

キャンペーンに参加できます

三重県の方は5/2現在利用不可になってます。

ワクチン接種3回証明書が必要です

 ↑↑↑市町村で発行される証明書、アプリでの証明。

もちろん

本人確認運転免許証保険証

宿泊宿帳には同行者全員明記必要です

あいちeマネーキャンペーン提出用の宿泊証明書も記入してもらいます

だから

チェックインは密にならないようにしましょう

はい、

いろいろ手間がかかることが多いですが

宿泊費補助していただくためにはいろいろ手続きが必要です

5/2にはあいちeマネーキャンペーン公式HPがリニューアルオープンしますので

そちらをご覧くださいね

〇利用者の方へ
新規旅行者登録および新規旅行情報登録は
5月2日(月)を予定しております。
事業対象期間は5月9日(月)~5月31日(火)となります。


東海NEWS WEB 愛知大村知事 連休明け 旅行代金補助事業再開へ

東海NEWS WEB 愛知大村知事 連休明け 旅行代金補助事業再開へ

昼ごはん後のNHK連続ドラマちむどんどんを見た後のニュースです

具体的には5月9日から、5000円を上限に旅行や宿泊にかかった代金の半額を電子マネーで還元する事業を、また5月19日からは、5000円を上限に旅行商品の半額を県が補助する事業を再開するということです。
さらに愛知県民だけでなく、東海や北陸信越の8県の県民も対象となるようそれぞれの県と調整を進めるということです。(一部コピー)

重要なのは

ワクチン接種3回証明書が必要ですね。

ワクワクしてきてしまいますが

GW明けの5月って

毎年仕事は少な目だったので

こういう時だからこそ

どこかでヒットしてくれると嬉しいなぁ

と思いながら

これで自分も行きたいところへ行くこと出来る。

****************************************************

春になると

タイラギ~食べたい

まだまだある

ミルガイ~食べたい

ニシガイとかサザエ大あさり

小あさりは大井のあさりが実がポンポンでおいしいとのうわさ!

そんな

貝類ご希望があればご予約受けたまります。


口コミ Google 

晩ご飯に頂いたフグのコースも、翌朝の朝食も、とても満足のいくものでした。

また、お伺いしたいと思います。

*************************************************

・今日は仲間内で新年会です。初めて来ました。海鮮鍋でわいわいとしてます。

キムチも出て美味しかったです。

海沿いなので昼間は景色がいいのかな?夜なので…

・料理が良かったです。品数も食べれない程でした。

美味しくて、ゆっくり時間をかけていただきました。

但し建物が古いので、今時ではないです。

お風呂は大浴場ではありませんが、お掃除が行き届いてきれいです。

朝ごはんも美味しくて良かったです。

123

**********************************************

・料理も美味しかったです。

特に煮魚はこの辺でしか食べれないもので至福のひと時を感じました。

・最近はお邪魔していませんが宿泊は、三回しました。

お昼の、食事は何回したかわかりません。

偶然誕生日に、お邪魔した時に、花束をいただいて、感激しました。

また、お邪魔したいです?

グーグルMAPより口コミ一部抜粋しました


母の日 ステキなお母さんへ カーネーション

素敵なお母さんへ

ありがとう

生んでくれて ありがとう

お母さん 大好き!

****************************************************

さて

今年の母の日はいつだっけ????

とぼけちゃって笑

今年2020年は5月8日だそうです

GW最終日ってことかしら??????

母の日を自分で祝おうよ

一日だけでも

家事から離れてぼーっと過ごすのもいいなぁ

3食はコンビニでOK

ゆっくりしたいですね。。。。

誰にも祝ってもらえないお母さん

ひっそりと自分で楽しんじゃおうね💛

昭和の母 サザエさん。

昭和だなぁと思い購入してしまった

そんな時

サザエさんのテーマソングが流れてきた。

3分くらいです

最初の配信から3分弱

聞こえますか??????

では

母の日にはまだまだですが

ファミリーさん

母の日をどのようにして過ごしましょうか?????

また

教えてくださいね。母の日。


目の前は海 徒歩 潮の香 春 花の香 GW

目の前は海 徒歩5歩の宿 潮の香りも花の香りも魚料理の匂いも満載な宿

これからは木の燃える匂いもぷんぷんしてくる

GWはまだまだ余裕です。

とりあえずは一日3組のみ営業中

たぶん 昨年の鳥山ガーデンの寄せ植えの中の可愛いお花だと思う、元気に冬を過ごしてくれた

ありがたいお花です。↓↓↓↓↓

可愛いピンクのお花です。名前は知らないよ笑

↓↓↓↓↓ 大将が市場の仲買さんから頂いた花 なでしこ  ↓↓↓↓↓

宿根そうだからと植えていたなでしこ

そう

女子サッカーなでしこ、澤さんが活躍してた頃に一度植えたわ

宿根草だからと植えたなでしこ、いくら宿根草でも根っから抜き取られたなでしこ。

来年芽を出すことはない、当たり前。。。。。。今回はどうなることやら

頑張れ!なでしこ! 宿根草!