
穏やかな一日
日当たりの良い場所でひと休みしたい気持ち大!
日帰り昼食は16時終了
今はチェックイン待ちです。
休憩無しは女将は辛いです、なんと言っても四捨五入すると70歳〜
年には勝てんですわ笑笑
穏やかな一日
日当たりの良い場所でひと休みしたい気持ち大!
日帰り昼食は16時終了
今はチェックイン待ちです。
休憩無しは女将は辛いです、なんと言っても四捨五入すると70歳〜
年には勝てんですわ笑笑
部屋の中でTVに夢中で外に出ることがない、、、、オリンピック\(^o^)/
ってことで夕方には少しだけ外を見てみると
夕日がきれい💛
毎日オリンピックに夢中なのは猫ハウスの雌猫ちょび
人間だけじゃないよね~
まん防の延長での(コロナ渦)生活で
ストレスも人間だけじゃない猫社会でもあるんだ~
猫の気持ちはわからないけど食欲旺盛
オス猫ぐれが血尿に悩んでる(ぐれは気にしてないみたい)
ついこないだは雌猫ボンが血尿毛むしりで病院へ即血尿は無くなりお腹が寒そうな彼女。
どこか悪さしようと見つめてるボン
段ボールの箱の中でじっと見つめてる雌猫みけ
彼女だけは一切ストレスがない世界に住んでる
まるっきり触れることが出来ない雌猫ちょび
触ること出来ない=逃げる
ただごはん中には背中を触ることはできるからあと一年くらいすると触れることが出来るかも
もともと外猫だったころからこの生活は続いてる。
触ることはできない、避妊手術をだけは捕まえて洗濯網袋に入れて病院へ行くこと出来たのはラッキーだった。
今日も隠れていたオス猫キキことくーちゃん
真っ黒黒だからいつも探してる女将
クーちゃんは身体は大きいけど小食、煮干しが大好きです。ただ食べることは遅いので他の猫たちに食べられてしまいますが、、、、
猫ハウスのボス猫ミラーことチャー君がいない、、、、、、大好きな布団の中にもいない
大きな声で呼んでも出てこない。
きっと2階にいると大声上げても現れない
いるのはみけとぐれだけ
コロナ禍の中でも普段でも
お外に出ること出来ない猫たちは猫ハウスの中で走り回ってます。
はしもとファミリーはコロナ禍で不要不急の外出を控えてますが
猫ハウスの猫とたちはこのままずっと家の中で過ごすんでしょうね
まぁ
時たま脱走犯がいますけど。。。。。
だから猫たちには
今日は雨降りだからお家の中でじっとしてるんだよっと言ってます
晴れの日には
今日は暑いからお部屋の中にいてねって(笑)
猫ハウスの猫たちの異変を感じたのは1月始め
血尿
トイレの中にポツンポツンと色がついてる小水が見える
6匹も猫がいると犯人?探しがむつかしい
日常その猫ハウスで生活してるわけではないので
ごはんの時間 トイレ掃除の時間 部屋の掃除の時間は滞在
それだけだから血尿猫がその子かはわからずしまい
そんな時1年ごとのワクチン接種の時が来て病院の先生には血尿猫の相談をして
経過観察、部屋で観察、、、、、わかるわけないよね↷↷↷
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オス猫 キキ(オスなのにキキ) 通称くーちゃん↓
オス猫ぐれ
雌猫ボン現在極度のストレスでお腹がマル禿中
雌猫みけ 彼女のお腹は発酵中(💩臭い)
雌猫ちょび(捕まらない🐈なので未だワクチン接種してない、でも避妊だけはしてる)
おやびんオス猫ミラー(車の中から保護した)通称チャー君
おやびんチャー君はどうもお鼻が鈍い?煮干しとか鰹節に興味ない猫です
だけどお腹すくとすり寄ってきて女将の鼻をかみます。。。困った子ちゃんです。
とらふぐコース絶好調!
なのに
まん防も絶好調!
この時期
こんなこともあっていいのか
かみさま ほとけさま
まん防を退治してください~とお願いしたい。
2022年に突入し
あっという間の節分、、、、、大人の世界は黙食
恵方巻にかぶりつき
差し入れのスィーツ恵方巻も黙食
大人の世界は静かです。
風もなく穏やかな日でした。2/3より
毎年恒例のリピーターさん
いらっしゃいませ~
ビジネスで1か月滞在予定、1テーブルを一人利用です
ある日の夕食~釜めしお刺身(マグロ)エビフライカレイの煮つけ肉団子野菜鍋
壁に掛けられたひな祭りの掛け
コロナが発生してから
ずっと飾られている掛け軸
ちょうどこの時期お雛様を飾る準備中にコロナ発生による仕事形態が変わり始めました
キャンセルばかりの毎日から
館内消毒に精をを出し手荒れがひどくなる毎日でした。
ようやく
復活できるのかというときに
オミクロン最強!
誰のせいでもないし
ただただ
感染しないように不要不急の外出は控えて生活してます。
皆様も
お身体を大切にお過ごしくださいませ
刀・けん
交番・こう
2・に
巣・す
ゴマ・ご
新幹線・し
鯛・たい~女将
南知多内海のいちごの里
なかなか
コロナちゃんと仲良くなれない女将たちスタッフは
こっそりと
南知多内海のいちごの里でいちごを購入したよ。
いちごの種類っていろいろあるし、実際好みもあるわね。
でもね
このいちご🍓うまぁーい🍓
その名も【おいしい】いちご🍓
だからね
店頭では
【おいしい】いちご下さいっていうのよ^_^
今日公開 映画【ノイズ】
近辺でロケが行われました。
南知多町篠島大井内海でのロケ
ロケ地
①野間大坊③大井漁港④内海サービスセンター
⑥河和港⑦篠島港
他は女将は遠くて行けない、、、、んで、🙇
↑↑上の画像クリックしてノイズ公式をご覧くださいね💛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロケ地MAPを持って
QRコードでマップ検索してロケ地巡りもいいなぁーーーーー
まん延防止等厳重措置実施されてる愛知県、一人旅ならぬ
映画鑑賞した後、まだの方も
おひとりロケ地巡りツアーなんていうのも面白いなぁーーーと思いますが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画鑑賞もいいけど、これもいいね!
こんな番組が今日放映される↓↓↓
金曜ロードショー中京TVノイズ公開記念!
予測不能!22年目の告白-私が殺人犯ですー
愛知県まん防で自粛中だけどね
長久手のジプリパークが本年11月に公開が決まったし
アニメの中に
その現実の中に飛び込んでみたいなぁ
元気に仕事してジプリパークに行くこと出来るように
頑張ろうと思った一日です💛
番外ですがこれ聞いてください。
今はまってる女将です。
2022年 師崎左義長祭りは中止(神事のみ)だったので
なかなか1月第4日曜日に参加することは過去1回だけ
お客様を送り出してから行った覚えがある、、、、たぶん30年ぐらい前?
コロナ禍でのこういう行事の中止は悲しいですね
だけど毎年頂いているミニのぼりの意味も理解できずにいた女将
今年はひょんなことからオンラインツアーがあると聞いて参加させていただきました
まずは
前日ミニのぼりを観光案内所に貰いに行きだいたいのことは聞いたんだけど
仕事があるので孫⑧に判じ絵描いてもらうことにした
出来上がりはこれ↓↓↓
けん
こう(ばん)
に
す
ご(ま)
し(んかんせん)
たい
小2の女子は現実派
手洗い うがい 消毒
風邪ひかないように
彼女なりに気を付けて生活してます。
女将は仕事していたので途中参加で
ミニのぼりの組み立てで寒くて手先の動きが悪い中悪戦苦闘してました。
結構コメント多かったですね~
いつもありがとうございます~お疲れ様~