風が吹く季節になりました
ぴゅーぴゅー
ヒューヒュー
風と共に砂が飛びます
だから
窓が開けられない季節
そう
サッシの隙間から砂が積もります
毎度
掃除機で吸うという作業するので
見たい方は
風が吹く日に宿泊してください。
翌日障子を開けると砂が見えます
茹で
「茹で蛙」
お湯の中が気持ちいいから湯につかる
つかり過ぎて
熱いから
【おい 熱いから お前何とかせよ!】
【おい おい 熱いぞ】
【おい おい 熱いぞ】
【おい おい 熱いぞ】
【おい おい 熱いぞ】
と
みんな 茹で上がってしまう
まるで
タコぶつか
タコが海の中にいる時の色を赤だと信じてる方がいる
カニも海の中にいる時から赤いと信じえる方がいる。
ぬるま湯につかっていると
居心地いいからぼーっとしていたいなーーーー。
と、思ってちゃあ、進歩ないな。
と
思う。
「茹で蛙」
これ、湯の中が居心地がよくて、茹で上がるのではなくて、「熱くなって来たから、誰かなんとかしろよ!」
ってみんな文句を言いながら、茹で上がるんだな、と今の日本を見て、気付いた件#はちえんメモ
— はちえん。坂田誠/スマホ決済&SNSの運用コンサル (@nyattta) December 18, 2019