お盆行事~おもてなしは今風に。

この地域のお盆は7月13日14日15日

ご先祖様が一年に一度我が家に帰って来る

なので

しっかりおもてなししなくっちゃ—-と、毎年頑張ろうとするけど。

ほおずきを一本入れた仏花を購入したのでお墓参りなう

ほうずき

ほおずきってこうして大きく花が咲くんだ?実が生る?

13日はあんころ餅お供えして

 

お寺へGO-。

お墓参りをして、

本堂へ行ってお賽銭あげて、、、てくてくてく 大日如来様からお隣の馬頭観音様お参りして

奥ノ院へ、、、お位牌様の前で一礼、、、

【お家に帰ろうね】なんてつぶやいて、、、円空作弁財天の前で一礼、手を合わせて、、、。

お連れしましたがね。ようこそわが家へ、、、、

まずはあんころ餅食べて下さいな。。。ごゆるりと。。。

でも

今日は午後雨降るからってまんじゅうやさんで諸先輩のおばちゃんが今から迎えに行くよって言うから

今年は午前中にお迎えしちゃった、、、ホントは4時ごろお迎えに行くんだってさ。

今度は夕飯の支度。

霊供膳として精進料理を振る舞うのが普通らしいけど

うちは 自己流、肉魚以外、自分たちと同じものが主体。

今は、スーパーに行けばいろんなお惣菜があるので困らない、、、これも現代風。

もちろん、茄子の馬もないわが家パトカーという車がいつも駐車してる仏壇前。

まぁ

うちのばぁさんのいう事ったら

ご飯の上に3粒から5粒のご飯をのせるんだけど、

これは食べちゃいかんで、、、ってまた言われた。

明日はおっ様が棚経にいらっしゃるのでいつもより早ご飯にしないといかんわ。。。

明日のお昼は豆ごはん他他。

2016-07-13 18.46.50

あんころ餅は赤福に似てる~紅月軒。

美味しくいただきました。

だから

お盆って大好き

一年に一度だけあんころ餅食べることができるんだもんね♡

で、

きちんとしたッ写真が無い、撮らない、こういうのは写真で保存して後者へ

受け継がれていくべきだろうね。

でも

いま風でいいと思う。

現代の社会へお里帰りするご先祖様も今の時代が見たいんじゃないかと思うからね。

今という時は今しかないんだから過去にとらわれることなく

今を楽しんでもらいたい~ご先祖様。